
コメント

よっちゃん
はじめまして!良かったら仲良くしませんか?住んでる所は遠いですが😭

ひなひな
こんにちは🥰
はじめまして!
わたしは来月出産です‥👶✨
どちらの🏥で出産予定ですか❓
-
🔰
ありがとうございます。はじめまして!
私は市立で9月に出産予定です。
今、頸管短くて入院中です。。。
よろしくお願い致します- 6月13日
-
ひなひな
わたしも市立病院で出産します☺️
入院中なのですね💦お見舞いも来てもらえずお辛いですよね‥💔- 6月14日
-
🔰
おはよう御座います!
お見舞いないってこんなにメンタルくるとは思いませんでした。
お産ももちろん1人と考えると今からドキドキです。- 6月14日
-
ひなひな
こんにちは(^^)
そうですよね‥妊娠中はただでさえ寂しかったり情緒不安定だったりしますしね💔
わたしも帝王切開なので、9日間入院でずっと1人となると憂鬱です‥お腹痛いので😅- 6月14日
-
🔰
病院寂しくて
めっちゃくちゃ
しんどかったです。。。
大部屋でもコロナの兼ね合いなのか
カーテン開けないでとの指示で誰ともお話し出来ず。。。
9日はながいですね。。。- 6月17日
-
ひなひな
カーテン開けちゃ駄目なのですね‥⁉️
この中の出産、大変なことたくさんですよね‥上の子のときと違うことが多くて悲しいです🥲
そしてわたしも苫小牧で、91年生まれです🥰- 6月17日
-
🔰
私たちの切迫で入院してるところは
そんなかんじでしたね。
制限が多いとしんどいですね。
えー。
是非改めて仲良くしてください!- 6月18日

にゃんたろう
苫小牧で5か月の子の育児中です!
わたしが92年生まれで早生まれなのでたぶん同級生です(^^)
ママ友いないのでぜひ仲良くしてください⭐️
市立で産んだので市立のことなら少しは情報お伝えできるかと思います!
-
🔰
コメントありがとうございます!
苫小牧の方に出会えて嬉しいです!
是非ママ友になってください!
早速ですがいろいろ教えてください🤲
ママリさんは自然分娩でしたか?- 6月17日
-
にゃんたろう
ぜひぜひ、よろしくお願いします💓
自然分娩でした!
朝方に生まれたのですが、次の日まで授乳指導がなく、昼の看護師さんには「やりたかったらあげていいですよー」、夜の看護師さんには「3時間おきに授乳してくださいね」と言われ困りました💦
なのでYouTubeとかである程度勉強しておくことおすすめします😅- 6月17日
-
🔰
平日の朝方でしたか?
何泊入院して全部でおいくらでしたか?
授乳は母乳ですか?
また市立病院は赤ちゃんグッズ等のサンプルのプレゼントはありましたか?- 6月17日

にゃんたろう
平日の準夜帯から深夜帯の分娩で、7泊8日で47万ほどでした!
今は完母で、入院中は出なかったので混合でしたよ〜
オムツが2つとお尻拭き、臍の緒入れは覚えていますが、コープのチャルドボックスも頼んでいたのでどれをどこからもらったのか忘れてしまいました💦
すみません💦
-
🔰
やっぱり一時金では足りないのが
当たり前なんですね。
一時金上がるって話は出てますが来年からみたいでガッカリしています。
少しずつ出るようになりますか?
最初出ないのは普通なんですかね?
私も出るか不安で。
ありがとうございます!
参考になります!
うちもチャイルドボックス頼みました!
思ってた以上にたくさん入っててびっくりですよね!- 6月18日
-
にゃんたろう
個室にはせず特に追加の処置もなかったので越してしまうかと思います…
少子化なんだしそうゆうの早く適応してほしいですよね😿
最初は出ないのが普通みたいですよ!
わたしは1ヶ月くらいは混合でした。
周りの方もたくさんミルクもらいに行ってました!
すごい太っ腹ですよね〜✨
大きい服もあるからまだ着てないの全然あります!- 6月19日
-
🔰
自然分娩で超えてしまうなんて。。。
少しでも早い対応を望みますよね!産み育てるの大変なのに
産む段階でハードル高いと誰も産めないですもんね。
1ヶ月かけて出るようになったんですね!
産んで出なかったらどうしようって考えていたので
少し様子見ても良いとわかって気持ちが楽になりました!
洗剤の匂いだけがどうしても苦手なのですが
お使いになりましたか?
そのほかは大満足です!- 6月19日
-
にゃんたろう
市の病院で普通分娩でこれなら助成してる意味がないですよね💦
もっとかかる人もいるみたいですよ!
わたしも不安でしたが、みんなミルクもらってるのが普通そうだったので退院のときには不安軽減してました!
洗濯洗剤ですかね?
使いましたが、次さらさにしたらこっちの方が断然すき!ってなったのでリピート買いはしてません。笑
おまけでついてきたコープのキャラクターのスタイは一瞬でビチャビチャになって使い物になりませんでした😹- 6月19日
-
🔰
本当にその通りだと思います!
ニュースで来年度からの増額予定と出ていました。落ち込みます。笑
えー。ありがとうございます!
産んでからのそういった情報があまりなく
何が普通なのか全く分からず困っていました!
焦らず授乳する努力をしていけそうです!
やっぱりさらさがいいんですね!
私もさらさ買おうか迷っていましたが
購入してきます!
スタイだめでしたか。笑
スタイは少し多めに買っておいた方が良さそうですね
たくさん教えて頂きありがとうございます- 6月19日
-
にゃんたろう
いっそ知りたくないですね😹
わたしも入院中とかの情報ですが💦
その辺に関しては看護師さんも優しかったのでわたしも心折れず頑張れましたよー!
好みあるかもですが、わたしは好きで柔軟剤もそろえました!
よだれは出ない子はスタイいらないくらいらしいので、増えてきたら購入でいいかと思います✨
何かあればまた情報共有しましょう😄- 6月20日
🔰
返信遅くなってしまい申し訳ございません。
こちらこそ是非仲良くしていただきたいです!
よろしくお願い致します🤲
よっちゃん
お返事ありがとうございます😊
91年生まれなんですね?
私は92年生まれです!
🔰
こちらこそ
お返事ありがとうございます😭
えー歳近いですね!
コロナ禍ですが
仲良くなれたら嬉しいです🥹
よっちゃん
本当にいつまでコロナ続くんですかね😅
出産も1人確定ですもんね…
お互い頑張りましょお?
🔰
コロナ嫌になっちゃいますね
よっちゃんさんは
どちらで出産予定ですか?
よっちゃん
もう既に嫌いですよお!笑
石川県です!
🔰
出産費用高そうですね。
これから一時金が上がるとの報道はありますが早く実行してほしいですね!
よっちゃん
既に一時金に収まらないですよ…
いくら足さなきゃいけないのか…
報道ありましたね!
私は来月出産なので変わらないかなと思ってます💦