
美容院で縮毛矯正を受ける予定ですが、生理中で出血が多いことが心配です。椅子を汚さないためにタオルを敷いても良いか、他のお客さんはどうしているのか教えてください。
美容師さんに質問です!
今日、縮毛矯正をしに美容院に行きます。
生理と被ってしまい、二日目で結構出血多めです💦
子供の体調不良などでキャンセルが続き、やっと今日予定通り行ける感じなので、生理だけど行こうと思っているのですが、美容院の椅子に血がついたりしないかが心配です💦
タオル持っていって汚したりしたら嫌なので敷いてもいいか聞こうと思っているのですが、そういうお客さんっていますか?
- ゆかこ(4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
紙パンツタイプにするか、月経過多用のナプキンをして行くのはどうでしょう?

りり
美容師ではないです。すみません💦
私なら...多い日用のタンポン(スーパープラス!みたいなやつ)に加え多い日用のナプキンをつけてます。
お手洗いに行くタイミングがあるなら行かせてもらい、そこでも替えてできるだけ不安要素を取り除きます。
せっかく行けるタイミングなので😌
髪パンツタイプなんてあるんですね!!
コメント