
コメント

ぽん
初めて聞きました💦
私が子供の頃もウォーターサーバーでない水道水を飲むようには指導されてなくて水筒でした
子供が通う学校も水筒です

ちゃんまま
私が小学生の頃は直飲みでしたがいまの子たちはみんな水筒持っていってますよ‼️
特に今はコロナもあるので娘の学校は禁止されてるみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
コロナも少なくなってきたとは言え、少し心配してしまいますΣ(-᷅_-᷄๑)- 6月10日

はるいろ
初めて聞きました…
小学校で働いたり、実習に行ったり、ボランティアに行ったりしてましたが
「指導」は一切なかったです。
自主的に飲んでる子はいましたが…
なかなかワイルド?で不衛生な指導ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
飲みたい子は飲んでもいいとは思うけれど…強制的な感じがなんだかもやもやしてしまいます(*_*)- 6月10日

うに
なんか斬新ですね😳人数に対して蛇口足りてる?!てなりますね(笑)体育の後とか大混雑しそう😂うちの学校はボタン押したら噴水のようにぴゅーと飲める水が出てくる機械?は至るところにありますが、普通に皆水筒持参です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
足りてないと思います笑
コロナもまだあるし、水筒持参させたいです(´・_・`)- 6月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね…
水筒持参でいいのにと思ってしまいます(o_o)
ぽん
不衛生だし問い合わせて聞いてみたら良いと思います
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!
ありがとうございました😊