※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の息子が言葉が遅いが、サッカー教室に参加させるべきか悩んでいます。息子はサッカーがしたいと言っているが、習い事は早すぎるかどうか不安です。

言葉がゆっくりなお子さんをもつママさん👩
習い事はしっかりコミュニケーションが取れるようになってから始めますか?

3歳10ヶ月の息子がいます。現在年少です。
3歳3ヶ月から2語文、3語文急に話し始めましたが、今そんなに会話できる感じではありません。

今日は幼稚園でなにした?って聞くと、えーっとお砂場したの!くらいで細かいことは言えません。
人の言ってることはわかります。

お名前は?何歳ですか?などの質問はわかっててもスムーズに○○、3歳です。とは言えないと思います。
ニヤニヤして終了。

こんな状態でサッカー教室の体験に予約するのは良くないでしょうか?
日曜日に10時から1時間だけなんですが…

私は仕事なので旦那に連れて行ってもらおうと話したら反対だと言ってます。旦那はたぶんスラスラ喋れない息子と他のお子さんを比べて恥ずかしい思いをしたくないんだと思います。

でも息子にサッカーしたい?と聞くと○○くんサッカーしたい!と言ってます。
近所のサッカークラブは6歳からなので、それまではサッカーに触れる機会もないためいい機会かな?と思ったんですが、皆さんならどうしますか?言葉遅めの子、質問にしっかり答えられない子はこういう体験とか習い事はまだやめた方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

息子は年少から、娘は年々少から習い事してます。
二人とも発達がゆっくりなので、だからこそ色々脳を刺激したくて!
身体を動かす事も脳に良いですし、正直旦那様の気持ちよりお子さんの気持ちの方が優先だと思います。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど!あえて刺激をたくさん与える☺️ですか!
    息子は体動かすの好きみたいです。息子の気持ち優先で予約したいと思います☺️
    背中押してくださってありがとうございます😊

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    サッカー楽しめるといいですね✨

    うちは息子がロボット教室に行ってます。
    あまり乗り気でなかった旦那に体験に連れて行ってもらったら、夢中で楽しむ息子の様子を見て嬉しかったのかノリノリで仮申込みまでして帰ってきましたよ😁

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    ロボット教室?!楽しそうですね☺️楽しそうにしてる我が子を見たらうちの旦那も旦那様のようになりますかね😌

    • 6月10日
ぜろ

息子が体操教室に行ってます🙂
年少~年長クラスで年少の子はまだまだ単語程度の子もいますが、楽しそうにやってますよ🙂

イリス

私なら行きますよ。体験で気に入ったら通わせます。
あとは入会前❓に念の為言葉遅めですがって伝えておく。指示が通るなら断られることはないと思うけど、通ってからのトラブルは避けたいので。

うちの長男(4歳になりました)も言葉遅めで、二語文は2歳11ヶ月差、会話が成り立つようになってきたのは3歳半すぎです。
本当は3歳になったらスイミングスクールに通わせる予定でしたが、トイトレ進まずダメでした。おむつさえ取れていれば言葉がなんだろうと通わせる予定でした。
3歳末にトイトレ終了したので、ちょうど今月からスイミングスクール通わせています。
体験〜から「言葉がちょっと遅めで、話すけど発音がまだ曖昧で、慣れるまで聞き取りにくいことがあるかも。ただ、大人の言うことは理解しているので、指示には従える」と伝えてあります。

集団生活に入る(サッカー教室でも)ことで影響受けるし、言葉の面も進むかもしれませんよ。うちは少なくとも保育園に入ったら爆発的で、1年前に単語のみだったとか信じられないくらいです。

この年齢対象のサッカー教室なら、そんな複雑な技とか指示とかないはずですし。

はなまる子

うちの息子も3語分になったくらいでサッカー始めたので経験の話ですが、コーチと意思疎通ができるくらいの会話、靴履き、トイレ、ビブス脱着を一人で出来るのも練習以前に大事です。チームメイトの名前を覚えることも練習するのに必要になります。個人プレーが多い年少さんはつまづくところです。けれど、クラブやコーチによる所があるので、まずは体験してから選択したらいいと思います😊

クラブチームはサッカーの育成に力を入れていて、幼児のおけいこ向きではなかったです。息子のクラスは、年少〜年長で、年長さんに合わせて練習する感じなので、ついていけなくてもやらなくてはならないので、努力や体力は必要だし、親が羞恥心とか劣等感を気にしてたらまず続けられません!幼稚園のおけいこは親次第な面があります🫣💦

スポーツクラブや商業施設に入ってるサッカークラブなら幼児〜小学生(慣れしてる)担当のコーチで、練習も幼児向けで厳しくない印象です❗️