※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳娘が鼻詰まりで鼻音が気になる。病院で吸引したが改善せず。鼻対策の効果的な方法を知りたい。

1歳娘、保育園行きだして鼻風邪をよくひくようになってから鼻詰まりなのか
鼻呼吸すると、ズスズズと音がなります。

寝てる時は、大人並みの鼻いびき💦

大人としては無理だけど、ぶぅーーー!っとかんで欲しくなるようなもどかしい音ですww

病院で吸ってもらいましたが、吸っても奥すぎて鼻を傷つけてしまうのである程度取って終了。
やったあともズズズズ治らず💦

ちなみに、お家ではお風呂上がりのお鼻が柔らかい時に
毎日メルシーポットをしています!

この音、これ一生このままなのだろうか…

なにか鼻対策で効果あったものなどあったら教えていただきたいです!

コメント

みいも

お風呂以外でもくるしそうなら、しっかりメルシーポットで寝てても吸ってあげた方がいいですよ。そのままにしてたら喉に垂れ込んで喉がされて咳がでたり耳に垂れ込んで中耳炎になってしまうので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議なことに、本人は苦しそうではないんです。

    病院で細い管を奥まで入れて取ってもらったのですが、それでもだめなので、メルシーポットでは吸えない場所の何処かにいるんだなと..泣

    どっちかって言うと、いびきがうるさすぎるのが悩みです、🙁

    • 6月10日
ジャムおっ

コメント失礼いたします。
今まさにうちの下の子が同じ症状でして。。。
その後どうですか?いびきとか治りましたか!?💦