
30w妊婦です。2人目で胎動が激しく、逆子や頭の位置が気になります。胎動の場所や元気な子になるか不安です。
30w妊婦です🤰
2人目なのですが、1人目の時こんなに胎動激しくなかったので疑問だらけで😅
まず本当に胎動が激しいです><
ちなみに男の子です♀
逆子になったり頭下に戻ったりすごいです(笑)
逆子になってしまうのを気にしてしまってるのもあるかもしれないのですが、よく太腿の付け根とお臍の右横辺りで同時に胎動を感じます!
これって頭がお臍側で足と手両方からの刺激を受けてるんでしょうか><?
胎動激しいと産まれてからも元気な子だったりするんですかね😌
上の子が既に活発なので今から不安です🤣笑
- ちわち(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

うんぴ
上の子の時は産休入れるまで仕事していて下の子の時は切迫になり3ヶ月入院でベッドの上で生活だったのもあり胎動の感じ方にも違いがあったかもですが…。
下の子の方が胎動激しかった気がします。
そしていま下の子とても活発です!笑
やっぱり胎動の激しさと産まれてからの元気さは似てるのかもですね🤣

オムハンバーグ
3番目、男ですが、息子と同じく胎動激しく...笑
娘のときはあまり動かず心配になるほどでしたけど、2人とも活発です...笑
楽しみですね❤️
-
ちわち
男の子のほうが胎動激しいとかもあるのですかね🤔
娘より活発な子が産まれてきたらどうしよう、なんて思ってますが考えても仕方ありませんね🤣
楽しみにしておきます♡笑- 6月10日

レノ
1人目がすごい激しめの胎動でした🤣いつ寝てて起きてるかわかるくらい、起きてる時はずっとドコドコ胎動祭り…現に活発です!
2人目も男の子ですが、静かです!
うねうね動きますが、全然激しくなくて、1人目と大違いだな…ってびっくりです笑
体勢や姿勢によって胎動の感じ方も変わってきますし、私も足の付け根あたりで胎動ありますよ〜、でも逆子ではないです😌
-
ちわち
男の子でも胎動静かな子もいるんですね🥹‼︎
胎動元気=活発な子が産まれそうで怖いです😂笑
逆子でなくても足の付け根辺りで胎動感じることあるんですね🥺それを聞いて少し安心しました🥲
上の子と産まれてくる子の月齢同じくらいですね☺️
2人目育児も頑張りましょう😊💪- 6月10日
-
レノ
1人目がすごい胎動元気で、産まれてからもすんごい活発です😂
あれだけ動いてたからなぁ…と思ってます笑
同じくらいですね😳
お互い頑張りましょ!!- 6月11日
ちわち
胎動の激しさと元気さ似てるかもなんですね🤣
そんな気はしてましたがこれからが怖いです…🫣笑