
コメント

みかん
作りました!
色んなカラフルなのや、
オシャレなのがいっぱいありましたが
それなりに値段もするので
一番シンプルなのを
大筆?中筆くらいで作りました☺️❣️
3万ちょっとでした!

Moka✩*॰¨̮
筆 作りましたよ(*’∪’*)
1番小さい小筆(ゆめ筆)で作りました!が、出来上がったのが届いて見た時に「やっぱもう1つ大きい筆にすれば良かった…」と思いました(¯―¯٥) 旦那からしたら別に良くない?って感じでしたが…笑
うちは男の子なので、将来的にも「別にいらないし!」とかなるかな~と思ってます(寂しい( ´^`° )笑)女の子ならその点は喜んでくれそうですが♡結局は親の自己満かと…(^_^;
キッズ専門の美容室でカットしましたが、美容師さんも早くて上手でした✨DVD流してくれたり、おもちゃを渡してくれて息子もグズることなく終わりました⠒̫⃝最後にお土産もくれました✩
-
あーnya
私ももし親からもらったらどーしたらいい?ってなるかもしれない…って思って迷ってるのですがやっぱり自己満ですよね♪
親が満足ならいいですよね(^^ゞ
いい散髪屋さんだったんですね(^-^)v- 11月24日

ゆうか84
作りました。
1番小さくて安いタイプにしたので、9,000円くらいです。
散髪屋さんは、赤ちゃん筆の提携店だったのでさすがに上手で、私が抱っこしたままで、ザクっザクっザクっとあっという間に切ってくれました。
-
あーnya
お子様グズらなくて済んだんですねぇ♪
散髪屋さんに聞いたらグズるのが普通だからって言われて迷っちゃって(>_<)
ギャン泣きされて作るのも可哀想な気がして…- 11月24日
-
ゆうか84
いえ、ぐずってたんじゃないかなぁ?
半年近く前なのでよく覚えていませんが…。
でもギャン泣きまではしていなかったし、散髪屋さんもDVD流したりおもちゃで気を引いたりしながらささっと済ませてくれました。
慣れてきたら、はさみが気になるのか、後ろを切ろうとしてもはさみの方ばかり見てしまい、散髪屋さんも苦笑いでした(笑)。- 11月25日
-
あーnya
ハサミのほういきなり振り向いたら怖いですね💦
ありがとうございます☆- 11月25日

退会ユーザー
赤ちゃん筆作りました!
赤ちゃん筆センターで散髪から注文まで済ませましたが、散髪中もおとなしかったですよ(*´∀`)
私が抱いたまま一緒にケープをかけてもらって、DVDやおもちゃで気を引いているうちにすぐ終わりました。
値段は筆のサイズや軸の木の種類、デザインなどでだいぶ変わりますが、うちは細い筆でお安めでしたが満足の仕上がりでした!
やっぱり一度切ったらだいぶ感触も変わってしまったので、思い出に作ってよかったなと思ってます(*´ω`*)
-
あーnya
赤ちゃん筆センターってゆうのがあるんですか‼?
毛質もやっぱり変わるんですねぇ‼
思い出になりますよね☆- 11月24日
-
退会ユーザー
ありますよ〜!
提携の美容室とかもあるみたいですし、資料請求とかもできるのでよかったら参考までに(*´ω`*)- 11月24日
-
あーnya
ありがとうございます☆
調べてみます\(^o^)/- 11月24日

ゆずっこママ
散髪屋さんでカットしてもらって筆を作りました。髪の毛は7〜8センチ必要みたいで1束まず切りました。その時はまだ何がなんだか分かってなかったので切らせてくれました。そのあと長さを揃えるために切ってきた時に泣き始めてしまいましたが「いないいないばぁ」を流してなんとか切り終わりました。うちはパパに抱っこしてもらってカットしてもらったのですがパパだと泣き始めてしまい私がやればよかったとおもいました。
値段はカットが1000円で筆代はいろいろあり値段もピンキリなのですが私は1万円の物にしました。一万円でも名前と出生時間なども記入してもらえて素敵なものができたので満足しています。
-
あーnya
満足してるならいいですね(^-^)
やっぱりママ抱っこのほうがいいんですね♪
DVDとか流してくれなさそうなとこだと大変ですかね💦- 11月24日
-
ゆずっこママ
私が行ったところは自分のスマホで流してるいました(^^)
- 11月25日
-
あーnya
その手がありましたね♪
全然思いつかなかったです‼
ありがとうございます\(^o^)/- 11月25日
あーnya
いろんな種類あるんですね☆
3万結構しますね!