お子さんが体調悪そうなら休ませるべきです。無理に預けるのは可哀想です。保育園の環境も考慮しましょう。
みなさんはお子さんが体調悪そうだったら保育園休ませますか?それとも無理にでも預けますか?
息子が環境の変化、ストレスなどで体調にすぐ現れてしまうタイプです。
1週間頑張って保育園行ったら、次の週は1週間下痢してお休みの繰り返しです。
そんな中、保育園の先生にはお腹痛そうにして機嫌が悪い、下痢をしている等伝えています。そしたら、保育園の先生に下痢くらいならきていただいても大丈夫ですよ!お腹痛そうにしてても全然来ていいですよ!と言われたのですが、私はお腹痛そうにしてるのに無理やり行かせるのは申し訳ないし可哀想なのでできれば休ませてあげたいです。
保育園には同じ歳の子が1人もいない、教室も1人、遊ぶとしたら年長さんか先生と遊ぶ感じで、基本的には教室で先生のワンツーマンです。
みなさんならどうしますか?私が休ませてるのはただ神経質なだけなのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント
りんりん
休ませたいけどなかなか休ませれなくて私なら連れてっちゃいます、、、
ままさん
下痢くらいならきてもいいっていうのにビックリしました😅
お腹痛くて下痢していて、仕事も休める状態なら休ませますね…下痢が多いと脱水症状なりますし…
-
はじめてのママリ
遅くなってしまいすみません。
そうなんですね!私だけが過保護になってるのかと思いました。
もう仕事はやめようと思っています!昨日も黒い下痢して機嫌が悪くて🥲- 6月13日
はじめてのママリ
そうですよね😭
私ももう今の仕事は人間関係が悪いので転職しようと思っていて、休むことは可能なのですが、保育園の先生に毎日のように言われるので私が神経質なのかなと思ってしまいました
りんりん
保育園がストレスなのでしょうか?
慣れもあると思うので行かせるのもありかもですね、、、
心苦しいですが💦
はじめてのママリ
遅くなってしまいすいません🥲
それがまだ一才なのでお話できないからわからなくて、、、ただ保育園に行くと下痢をするんです
今もまだ下痢が続いてて辛そうで