
妊娠検査薬で陽性反応があり、出血があるため病院への受診が必要。入院の可能性もあり、子供のことが心配。旦那のサポートも必要で不安。妊娠初期の出血について相談したい。
不安でどうしようもなくてつぶやいてます。
排卵が特定していて5週2日目です
妊娠検査薬で陽性が確認できています。
前回の流産があるので、また何も映らないのが怖くてもう少し様子を見てから受診しようとしていた矢先に、先程ティッシュで拭くと鮮血がついて、何度か拭いても付いていました。そのあとナプキンを変えてからできるだけ動かないようにしていて、それ以上に出血はありませんが病院に連絡しました。小さい子供をワンオペで見ているためすぐには受診できず、翌日入院の準備をしてくるよう言われました。赤ちゃんがダメになるかもしれない恐怖と、入院になったとして、どれくらいの入院になるのか、2歳の子供のことが気がかりで、正直、入院どころではありません。
こんな早期の入院がどのくらいかかるのか、丸一日も旦那が見たことがないのに、これからどうしていくのか、不安でなりません。妊娠初期の出血ってあった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠初期ですが、
5週から出血してます💦
仕事は休む指示が出て、自宅安静ですが、
3週間経ってやっと出血止まってきました✨

退会ユーザー
1人目2人目ともに初期に出血がありました!
鮮血だったり茶色だったり、おりものに血が混じったピンク色だったりと様々でした…!
ですが、1人目は無事に産まれ、2人目も問題なくお腹の中で育っています…!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
出血はどのくらいありましたか?色はどんなでしたか?
胎嚢や心拍はどうですか?
いろいろ聞いてすみません。
はじめてのママリ🔰
出血は500円玉くらいが、1日2回くらい出てました。
色は茶色と赤色を混ぜた感じです。
5w5dで胎嚢14ミリ、卵黄嚢、胎芽確認
6w0dで胎嚢17ミリ、心拍確認
7w0dで胎芽8ミリ
って感じで、次は9w0d受診予定です。
私も排卵日確定です。