
コメント

退会ユーザー
でしたら吸っても出ていると思いますよ。

Mon
母乳は出てそうですね(*^▽^*)
グズグズしまくる時期ありますよ!その時期乗り越えると赤ちゃんの出来ることが増えるみたいです♡
ウチも20回とか授乳してました💦
-
なつ!
ツーンという感覚や張ってもない時って出てるんですかね?
赤ちゃんを見てても口は動いてますが飲んでる感覚がないのですが、、
1ヶ月以上昼間のグズグズが続いています。。- 11月24日
-
Mon
絞って出るというので、出てるのかな?って思いました(*^▽^*)
ツーンてしなくても、私は出てるみたいです。
赤ちゃん、体重は増えてますか?ミルク飲まないという事なので、もし1か月あまり体重が増えてないならミルク飲ませるしかないのですが。。。- 11月24日
-
なつ!
体重は増えてます。あまりにもおっぱいを探す仕草ばかりするので、周りからも母乳足りてないと言われます。なんだか自信がありません。。
- 11月24日

MIKAN
ツーンという感覚って2時間に1度みたいなペースですよねー♪でも、おっぱいも5分右やったら左って感じで左右順に休憩入るけど、でてますょ!ウチも、オッパイ欲しがるたびにやってました。グズグズなりますよねー💦やっと寝たかと思っても、おっぱい外すと泣き出したり。。母乳の時は欲しがるたびにくわえさせるといいですょ!
でてないと思いがちですが、母乳は常に作られてます!
-
なつ!
いつまでグズグズが続くのかと思うと、つらいです。
あまりにもおっぱいを探す仕草ばかりするので、自信がありません。- 11月24日
-
MIKAN
わかります!私も3人いて3人とも完母だったので、自分の時間もないし、熟睡しないし、夜も度々起こされてオッパイやって〜って、ミルクの方がどんなに楽だろうと何度も思い、オッパイ探されて、また?ってなりますよねー💦赤ちゃんは別に飲みたくないのに自分が落ち着くからオッパイ欲しがる時もありますから、そういう時お母さんがきついようだったらおしゃぶりをくわえさせるのはどうですか?
- 11月24日
-
なつ!
抱っこするたびおっぱいで。。
夕方になると料理もしなきゃなのにグズグズで。最近は昼寝もしなくなってずっと抱っこ状態です。。おしゃぶりも試したんですがダメみたいです。
いつまで続くんですかね(T_T)- 11月24日
-
MIKAN
大丈夫ですか?
お母さんの気持ちの方が心配です。
私も、何してもグズグズでどうすれば…いつまで続く?って毎日のように思ってました。それで、自分の方が先にダメになり、産婦人科に行って相談に行ったりして、自分にも漢方薬を処方されました。1度お子さんを産まれた産婦人科へ相談に行って自分の気持ちを落ち着かせるといいかもです。私はそれで脱出しました。- 11月24日

チョコらぶ♡
うちも全く一緒です!夜中〜昼までは胸も張ってて、赤ちゃんも飲むときゴクゴク音を立てて飲んでるんで、ちゃんと出てるんだな〜と実感出来るんですが、夕方はゴクゴク音出ないし、出が悪いのかな〜?と思ってミルク足すとミルクはベーと舌で押し返してきます(・・;)母乳が目に見えたらいいのにな〜と思っちゃいます(^_^;)アドバイスになってなくてすみません(>_<)ちょうど同じ悩みの質問だったのでついコメントさせてもらいました(^ ^)
-
なつ!
常に空腹なんじゃないかと不安になります。
ミルク飲んでくれた方が満腹になったんだーと目に見えるから安心だなーなんて思ったり。
毎日足りないんじゃないかと不安で頭が痛いです。。- 11月24日
なつ!
ツーンという感覚がある時は出てるなぁと感じるのですが、まったく張ってもないし、実感がないです。。