※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

絵本をたくさん持っているけど興味が薄い。お気に入りを見つけるために多くの種類を読むか、お気に入りのものを重点的に読むか悩んでいる。読み聞かせの反応も気になる。

これって絵本の好みなのでしょうか🤔

絵本が好きじゃないのかな〜と思いつつ、
既に100冊持ってる(譲り受けた物もあるので、まだ対象年齢に達しておらず読んでないものもある)+図書館で毎月20冊ずつ借りて読んでいます。
読み聞かせでは「んぐまーま」と「もこもこもこ」は声に出して笑います。
また、読み聞かせでは反応が薄いですがチャレンジの「きらきらなあに?」と「おさかなちゃんシリーズ」は棚から自分で手に取ってめくってます。
(ページを変えると嫌がります。)

それ以外は全く興味を持ってくれませんでした。
読んでても足で遊んだりしてます。

単純に絵本が興味ないのか、「好き!」と思えるものが少ないのか...

この場合、お気に入りのものを多く読んであげた方がいいのか、
お気に入りを見つけるためにいろいろな種類を多く読んであげた方がいいのか...で迷ってます
しかも読み聞かせのお気に入りは大人からすると意味がわからない(んぐまーまが特に)です。

みなさんならどうされますか😩
読むのはだいたい毎日10〜20冊くらいです!

コメント

ママリ

毎日そんなに読んでるなんて絵本好きじゃないと読めないと思います!すごいです😊
お気に入りがあると思います!
ページにもお気に入りがあると思うので好きなものをたくさん読んであげるのがいいと思います😊

好きな色、形、発音とかいろいろあるんだと思います😊

そして他に好きなものを見つけてあげるのも素敵です🙌🏻
いろいろな本を借りて反応がいいのをリピートして、、
今のままでいいと思いますよ☺️

よっぴぃ☆

毎日、たくさん読んであげていて、すばらしいですね(^^)
まだ絵本好き!ということがはっきりしている月齢ではないと思うので、好きか、好きじゃないか、そんなに気にしなくてもいいと思います。

ただ、絵本に親しむことは大事なので、今されているように読み続けてあげて下さいね(^-^)
どの絵本を読むかですが、お気に入りの絵本は何度でも読んであげて、他の本も少しずつ開拓していくと、新しい絵本も回数を重ねるごとに気に入ってくると思いますよ(^^)