![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
え、高くなるんですか!(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
五来先生は年齢的にはそろそろ引退を視野に入れてるとは思います😩良い先生で好きですけどね😆
私は1人目も2人目も個室Dで、誘発で+3日で一時金42万➕10万の予約金➕会計時17万でした😵💫😵💫😵💫😵💫
一時金が増えるとかニュースでやってたけど、結局値上がりされちゃうと意味無し・・・・😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
もう、引退ですよね汗
あそこの産院常勤の先生年齢層高めですよね🤣
一時金増えたらまた堀も値上げするんだと思います💦
コロナで出生数
減っただろうし
据え置きではやっていけないんでしょうね💦
1人目の時はHまで大部屋があって
今は管理入院の部屋です!
Gのひとつ高くなるお部屋にしたら46万円で収まりました笑
早産だったので私の保険が若干効いて安くなったみたいです😂- 6月11日
-
るい
若い先生は見かけないですね!!若い看護師さんと助産師さんはたくさんいますけど😶🌫️
でもベテランばかりなので安心できます😁小川先生は私は大好きです🎉
たしかに出生数減って
病院も経営するのが大変ですよね😵💫😵💫24時間医師と看護師と助産師が必要ですし🤣
私の時、誘発で+3日間陣痛室にいて、生まれた赤ちゃん私含めて3人だけでした😅😅しかも3日目に3人産まれて、他の2日間は1人も入院もしてこずでした😵💫😵💫
1人目産む時は、コロナが流行り始めた時は、陣痛室もほぼ満室に近かったのに😶🌫️😶🌫️😶🌫️
一時金と予約金だけで収まる金額が1番理想的です😭😭😭
いまは大部屋はコロナで閉鎖してるので3人部屋も2人で使う感じじゃないとダメらしいですね😭- 6月11日
はじめてのママリ🔰
来年の1月から上がるそうです!
大部屋57万円から
個室は60万円からになるみたいです!
娘の時は個室Dランクは52万円だったんですけどね😂
大部屋は46万円で済んだし、
息子の時はDの個室のお部屋は56万円で済んだんですけど
かなり上がるみたいです💦
私は三人目は早産で昭和大で産んだんですけど昭和大大部屋で53万円でした🤣
3児ママ
高いな(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
でも、仕方ないな〜(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
毎度大部屋なので今回も大部屋だな〜
詳しくありがとうございます\( ・ω・ )/