
コメント

ともとも
少しズレてしまうのですが、月1の面会(調停のなかで)は決めていましたが、元旦那と話したくなくて、いつ、どこでの細かいところは話さないうちに携帯変えて+住所も変えました😅
住所も調べられないように役所で手続きもしましたし、合わせないまま成人迎えました😅
ともとも
少しズレてしまうのですが、月1の面会(調停のなかで)は決めていましたが、元旦那と話したくなくて、いつ、どこでの細かいところは話さないうちに携帯変えて+住所も変えました😅
住所も調べられないように役所で手続きもしましたし、合わせないまま成人迎えました😅
「離婚調停」に関する質問
夫と別居中で離婚調停中です。 すでに3回調停を行いましたが、夫が離婚したくないの一点張りなので話が進みません。 離婚したくない理由は、子供と離れることが嫌なのと、離婚したら私の思い通りになるのが気に食わないそ…
離婚できるまでどのくらいかかかるのでしょうか。 離婚調停、婚姻費用調停、そして相手が面会調停を 申し込んできました。 親権もこちらで財産もないので早いとは思うのですが 相手が要求してるのが週一の面会です。 …
離婚調停が終わったばかりのものです。 でも離婚届は出してない状態です。 養育費は子供2人で4万になりました。 親権も私に決まり、相手に私の扶養に入れたいから保険証の抜ける手続きをして欲しいとお願いしましたが断ら…
家族・旦那人気の質問ランキング
みぷ
回答ありがとうございます!
ええ!それありなんですか!😂
いま別居をしていて、相手が公正証書作るのごねている状況でして。。
面会は絶対したいみたいで、わたしはもうできる限り会いたくなくて月1とかしんどすぎて😭
どのような内容を公正証書で決めましたか?
ともとも
うちも月1(ゼロにはできず、子どもとの面会は権利とは言われました)での面会を約束しました。養育費(文章に入っていたと思います)は何ヶ月かで(2〜3万)振り込まれなかったので、そのまま私のほうが携帯変えたりなどしたために、そのままとなりました😅
夫婦(当時)での面会しての調停も、「DVされるかもしれないから」と拒否していたので、関係者(弁護士さんなど)のみでしか会わず、確認しながら決めていただきました。
調停離婚なら文章に残さなくちゃいけないと思うのですが、それも嫌がっているのでしょうか?