※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

保険会社からの医療費入金通知について、30万円未満の医療費は申告しても意味がないかもしれません。コロナ保険の受け取りと関係があるかは不明です。

旦那がコロナになり保険が降りたのですが
今保険会社から何月何日にいくら入金したみたい
なお知らせの紙と医療控除?みたいなやつがあって
医療費を申告?すると税金など安くなります
と書いてあるんですがそれってコロナの保険が
おりたからやった方がいいということですか?


何でその紙が入っているのかよくわからなくて
でも医療費って30マン超えないと申請しても
意味ないんですよね?

コメント

ママリ

医療費控除は1年間に医療費が10万円超えると超過分が所得控除されます!家族合わせて10万超えたら申請できるので確定申告までその紙を取っておいたほうが良いと言うことだと思いますよ🙌🏻

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    あ!10マンでしたか!
    いつも10マン超えることないくて全部捨ててしまってるのですがまたこれくらいかかりましたって市の方からきますよね?💦それで平気ですか?😭

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    私は市からは来ません!
    旦那は現場系人がはいれる
    健康保険に入ってるので
    その健保から半年に1回くらい
    医療費どれだけ使ったかの通知カードがきます! それを確定申告のときに会社に提出してます!
    医療保険からは保険会社から控除の封筒がとどきます!

    • 6月9日
たぬきち

実際にかかった医療費から保険でおりた分を引いて
年間で10万以上あったら医療費控除出来ます!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    今まで超えたことなかったのです診察した紙とかすでてしまってるんですが平気ですか?

    • 6月9日
  • たぬきち

    たぬきち


    多分コロナに関してはほぼ無料ですよね?
    恐らく保険で賄えてると思うので
    コロナに関しては何も保存してなくても
    医療費控除には関係してこないです🤗

    その他に入院とか治療で高額になるらことがあれば
    それに関しては領収書取っておいて下さい☺️

    • 6月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    自費で払ってます!診察分と薬分?は🥺検査は先生がすると言ったのでその分は入ってないと思うのですが💦💦

    わかりました😭🙏🏻
    教えていただきありがとうございます!!

    • 6月9日
  • たぬきち

    たぬきち


    いくらくらいですか?
    保険金より少なかったら医療費控除には含めれないです!

    • 6月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    何十万円もかかってないと思います💦💦

    • 6月9日