※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぽママ
子育て・グッズ

娘が麦茶や白湯を拒否しています。果汁や離乳食は飲むが、麦茶や白湯は飲まない。どうすれば良いでしょうか?果汁ばかりあげたくない。

いつもありがとうございます。

娘が麦茶、白湯を飲んでくれません。
麦茶は、大人のを薄めたり、赤ちゃん用のを作ったり、暖かくしたり、冷ためにしたり、いろいろ試しましたがだめです。白湯も暖かいのも冷たいのも試しましたがだめです。口をへの字に閉じて断固拒否です…😰

リンゴやミカンを絞った果汁、離乳食のスープ等は飲みます。

麦茶、白湯飲んでくれるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?

あまり果汁ばかりあげたくないなぁと思っています。

コメント

凛

今はマグマグですか?うちはストロー飲みができるようになったらなぜか飲めるようになりました。

  • ゆぽママ

    ゆぽママ


    果汁はストローで飲みます。が、麦茶白湯はストローになると口に入れるのすら拒否です…。
    そこで、私が、スプーンで口に押し込んでいますが、ほぼ口から出てきてます(・・;)

    • 11月24日
  • 凛

    そうなんですね。
    たぶん、子供は甘いものが好きですから慣れてしまったのかもしれないですね。
    少し甘いものを控えてみるといいかもしれないですね。
    あとはお風呂上がりにあげるとか!
    お風呂上がりは喉乾きますから。

    • 11月24日
  • ゆぽママ

    ゆぽママ


    甘いもの好き、そうかもですね(>_<)

    甘いもの、控えてみます。

    4,5ヶ月の頃にお風呂あがりに、暑かったこともあり白湯あげてましたが、あまりにギャン泣きするので、それ以降、ミルクをあげてます。
    あれから時間も経っていますし、ミルクの前に白湯とかあげて試してみます!

    ありがとうございます。

    • 11月24日
まー

ほんの少し気持ち砂糖を入れて飲みませんか?

  • ゆぽママ

    ゆぽママ


    なるほど、砂糖ですね。

    明日試してみます!

    • 11月24日
  • まー

    まー


    うちの母は5人育てましたが、みんなそうしたら飲んだようなので、試してみる価値あると思います!
    うちの子も飲まなくて、砂糖をいれたら飲みました!でもほんの少しで大丈夫です(°▽°)
    あとはお腹空いてる時にミルクや母乳の前に飲ませたりすると飲んでくれます!

    • 11月24日
  • ゆぽママ

    ゆぽママ


    ありがとうございます。

    ほんの、少しですね!入れすぎはよくないですもんね。気をつけます。

    ミルクの前も、よさそうですね。怒るかもですが(笑)やってみます(*^^*)

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

甘い飲み物に慣れてしまったんですね(^_^;)

同じように、保育園で相談していた方がいましたが、「泣くだろうけど、甘いものは基本あげなくて大丈夫です。泣けば貰えると思ってしまうので、日頃からお茶などを用意してください」と言ってました。

お茶しかなければ、飲むようになると思います(^^)

  • ゆぽママ

    ゆぽママ


    あまりに飲まないから果汁を…ってのが、失敗だったかもですね(>_<)

    バナナやリンゴにヨーグルトかけたのは大好きですし。

    しばらくお茶、白湯だけにしてみます。

    • 11月24日