※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Le
子育て・グッズ

B型ベビーカーについての使用感やおすすめについて教えてください。

車移動が基本の生活における、B型ベビーカーについて。

普段車移動で、B型ベビーカーまたはバギーを使用している方、何を使用していますか?
使用感はどうでしょうか?(主に車生活との相性)


今8ヶ月の子がいますが、ベビーカーはまだ持っていません。
だんだん重くなって抱っこでのお散歩も大変になってきたのと、夏に新幹線で帰省するので、B型を購入予定です。
ピジョンのビングルか、アップリカのマジカルエアー等が候補なんですが、
車に乗せっぱなしで、移動先で使用するくらいならもう少しコンパクトなものの方が良いのか悩んでいます。
(ジープのバギーなど)
サイベックスのリベルも人気ですが、折りたたむのがめんどくさいのは…と思っています💦

皆さんの使用しているものについて教えてください🙇‍♀️



コメント

はじめてのママリ🔰

マジカルエアー使ってますよ😊
基本車なので、買い物とか散歩とか遠出先とかで使うくらいです。
軽いし片手で折り畳めて荷物もいっぱい乗るのでいいです。軽いからこども乗せた上で持ち上げるのもできるので助かってます。
軽自動にも乗るので困ってないです。
ただ段差には弱いです💦

  • Le

    Le

    使い方が同じ感じですね😊
    私も近々軽自動車にする予定なので、そこが不安でもありました💦
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私も車必須なので同じように悩んで色々検討しました。

結局お店に行って走行性や折り畳み方を試させてもらって、ピジョンのビングルにしました。
走行性抜群で荷物時も広くて何の問題もなくベビーカー自体は快適なのですが、車生活との相性は悪いです🥲
荷室には荷物を積んだりするので助手席に載せていますがダッシュボード?がタイヤで汚れるし出し入れしにくいし..
とにかく小さくなる物にすれば良かったと後悔しています😣
お店で見るとコンパクトに見えましたが車に乗せると全然でした😂
乗られている車にもよるかと思いますが..💦

二人目が生まれるので、自転車のカゴに積めるくらい小さくなる物に買い替え予定で、今探している所です。
なので、とにかく小さくなる物がおすすめかなと思います。

長くなりすみません🙇🏼‍♀️

  • Le

    Le

    そうなんですね💦
    うちも今後2人を考えているんですが、確かにチャイルドシート2つに荷物があるとベビーカー場所を取らない物の方が良いですね💦
    お店でちょっと試すのと、実際の生活で使うのだと違うから難しいですよね🥲

    ありがとうございます😌
    2人目できた時のことも踏まえて検討します😌

    • 6月9日
りー

レカロのイージーライフ(旧型)使ってます。普段は車に乗せっぱなしです。
購入時にマジカルエアー、F2、jeepと検討しました。
マジカルエアーとF2は軽量&ハイシートなのはいいのですがその分走行性がイマイチで安定感なく不安だったので少し重くはなりますが安定感のあるレカロを選びました。jeepだとお昼寝しちゃったりとか荷物が多いとき不安でした。

  • Le

    Le

    レカロ!恥ずかしながら初めて知りました😳
    オシャレで可愛いベビーカーですね!
    軽いのは魅力的なんですが、おっしゃる通り少し重い方が安定感ありますよね🤔
    子どもがかなり大きめなので、そこは気になっていました🤔
    車移動なら少し重いものも選択肢としてアリだと思えてきました!
    ありがとうございます😌
    再検討します😌

    • 6月9日