![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が暴れ泣きが増えて困っています。自我が強くて伝えられず、双子の片方の子と比べても違いを感じます。経験の共有ありますか?
1才の息子ですが。
よく理由もわからずグズグズして暴れ泣くことが増えました。
欲を満たしてあげようと思いあたることを試しても(大好きなおやつ上げたり抱っこしたり)、
それどころじゃなくなってずっと暴れ泣いてます。
癇癪というのかわかりませんが、、、
自我が強く出てきたけどまだ喋れないから伝えれず訳わからず暴れ散らかすしかないみたいな感じなのかもしれませんが、
一日に何回もあると正直困ります。
似たような経験ある方いますか?💦
双 子の片方の子はここまで暴れたりグズグズしないし泣いても原因わかるし欲みたしたら泣きや無のですが。
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
うちも謎のグズグズあります😇
何してもダメで外に出たら一瞬で泣き止むので、気分転換必須です😂😂😂
ママリ。
ありますか💦
謎とはいえどんなときにグズグズ始まりやすいとかありますか?