※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんがいる方、おやつはどれくらいの量食べますか?食べると…

小学生のお子さんがいる方、おやつはどれくらいの量食べますか?
食べるときは1回食べたら終わりですか?
それとも1日何回か食べますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小分けになってるお菓子を3つって決めてます。基本1回食べたら終わりで15時~16時であげてます。(例えばマシュマロ1つ、ホームパイ、じゃがりこの小分けのやつ)

ただお菓子はその時間だけだけど、夜ご飯食べたあとに果物やヨーグルトやプリンなどはあげてます

mama

おやつは15時に一回🕒
量は、小袋のお菓子1袋(半分の日もあります)とかお弁当のゼリー三つとかです!

未就学児もいるのでお菓子たくさん!ってよりはそれでもお腹すけば焼きいもとかおにぎりあげたりします☺

はじめてのももこ🔰

休みの日は午前と午後におやつの時間決めてます☺️
4連のスナック菓子なら1袋、小さいチョコ菓子なら3個ぐらいです。食べ過ぎない程度に自分で決めて勝手に食べてます💦
でも友達や親戚など遊びに来た時には気にせず周りに合わせてダラダラ食べてたりします✨

ぼー🐥🐥🐥ちゃん

基本3時のおやつ1回のみです☺️
量は親が決めますがあんまり定まってません笑
小さい小分けの袋なら1袋とか、クッキーなら3枚とかお腹いっぱいにならないくらいにしてます👌

ポポタン

3年生の女の子がいます。
おやつの量は
量により、変わります。
たくさん食べた日は、1回
少ないときは1日2回〜3回
こんな感じです!

はじめてのママリ🔰

15時に1回だけです。
小さいものなら2個、4連パックやアイスやプリンなら1個です。
足りない時は、バナナや食パンやとうもろこしあげてます😊

nakigank^^

土日だと朝9時半頃、15時頃に食べてます。
午前中の場合はすぐにお昼になるので、グミ2.3個とかでお昼ご飯に影響しない程度に。
15時は小袋のスナック菓子一袋だったり、ポテトチップスくらいの大きさなら、半分くらいです!
ですが出されたご飯をちゃんと文句言わずに食べる条件ではあります。(笑)

ぽとふ

食べたい時に食べたいものをって感じで好きなだけあげてます😅
高身長低体重でご飯もしっかり食べているので、食べないより食べた方が大きくなるかなと安易な考えで好きなだけどうぞしてます💦

みなさんちゃんと時間や回数決めてるんですね🥲