※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の唸りや体重増加、💩の回数について相談です。夜中や朝方の唸りや急な体重増加、💩の回数について心配しています。普通の症状でしょうか?

新生児の唸りについて質問です

ここ最近夜中と朝方寝てる娘がすごく唸ってます、、
日中寝てる時はそんな事ないのですが、夜中と朝方が酷くて「あーー、うーー」などと踏ん張ったりもしてます
夜泣きより声が大きいので何回も起きちゃいます😂

新生児の唸りは普通なんでしょうか?
10日検診の時1日の体重が59g増えてると言われて
急な体重増加が問題なんでしょうか?

また💩は1日1回は少ないですか?
前までは割と3.4回してくれてたんですが、、

コメント

コスタ🛳

新生児の唸りはあるあるですね!
1ヶ月半くらいには2人とも落ち着きました😊
げっぷも出てて、うんちも1日1回出てれば大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるなんですね?!
    心配になったので、、、ありがとうございます😊

    • 6月9日
ミサナ

うちも最近までそうでした!
不安で寝れなくなるレベルの唸りですよね😥

聞いた話だと、体重が急激に増加する今だけの減少らしいですよ!
なので、記念に動画撮っておきました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🫣
    ちなみに夜中とか朝方とかですか??
    日中も唸ってましたか??

    • 6月9日
  • ミサナ

    ミサナ

    夜朝日中です!
    実母にも唸りすぎとか言われたので、結構酷めなレベルだと思います😅

    苦しそうで見てられないですよね😓
    そのうち、ウンチが溜まって踏ん張ってる声との違いが分かると思います🙆

    成長の証だと思えると楽になりますよ👌

    • 6月9日