
コメント

ここ
ベビーゲートは階段上にはつけれないです😭

はじめてのママリ🔰
うちは階段上にゲート付けてませんが写真見ると階段上の壁が狭い事、手すりの高さ等で難しそうですね💦
ラブリコ等使えば付けれると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!なんか狭いですよね💦チラッと写ってるすぐ隣の扉が寝室なため、怖いです😞ラブリコの方法も検討してみます!
- 6月9日

keiko
行けると思いますうちは突っ張りみたいなのにしてます
もう開けっぱなしですが2人目が動くようになったらまた完全に閉めてです
-
keiko
ちなみにうちはこれです
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
お写真まだありがとうございます!私が買おうとしているのおそらくこれです!keikoさんはこちらを階段上にも下にもつけている感じですか?
- 6月9日
-
keiko
上も下もつけてます
上から下も行くときにも落ちたら危ないので両方したのがいいと思います- 6月9日

はじめてのママリ🔰
階段上はつけれないものが多いです。
万が一階段方向に倒れた場合、そのまま落下しますよ💦
階段上でも階段からスペースがあればつけれるかもしれませんが、写真のような階段だと難しいかもしれないですね💦
私は寝室の部屋の入り口につけていました。

はじめてのママリ🔰
ここだと付けれてもゲートに体重かけてしまった時に万が一ゲートが外れたらと思うとかなり危険だと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
日本育児のゲート使ってましたが、けっこうずれます💧
滑り止めはありますが、この幅だと設置は難しいかと😞- 6月9日

ママリ
階段上は、もし押して取れてしまった時にそのまま落ちてしまって危険だから禁止している商品がほとんどです💦
使えるのは壁にビス留めでつけるタイプのものくらいですが、壁に穴が開くのは大丈夫ですか?

はじめてのママリ🔰
もし心配であればドアの所につけられないですかね?
ドアしめた状態でもつけられそうな厚みがあるのでどうかなと思いました。
親はドアあけてゲートあけてと大変になってしまうけど💦

はじめてのママリ🔰
階段上には付けられないですが
2階リビングなのでやむおえず付けてます!
上で写真載せられてる方がいたのと同じものです!
-
はじめてのママリ🔰
突っ張った上から追加で壁に穴開けて付けられるシステムです!
- 6月9日

あづ
階段上なら付けたところで目は離せないし、大して安全じゃないと思いますよ💦
体重かけてドアが開いたりゲートが外れたりしたら、ゲートごと転落して危ないです😭

ママリ
階段上もつけられるゲート売ってますけど、写真を見る限り手すりがぎりぎりまでついてるのでつけられないと思います🥲
下も巾木とドア縁で平じゃないですよね?踏ん張れないかと…💦

3人目 妊娠
寝室ドア(廊下側)に付けれないですかね?
皆さんが仰るように階段上だとぶつかったりつかまり立ちで寄りかかった時に外れたら階段から転げ落ちる可能性があるので、実家もこのような感じですがドアにつけました。

はじまったママリ🔰
回答いただいてる方の写真と同じもの使ってます!
ただ、同じようなおうちの作りで幅が狭いためつけれないことはないですが子供が2.3歳になると力も体も大きくなるので体重かけて外れるのが怖いので寝室の扉の方につけてます💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですか?💦寝室が2階でリビングが一階なので絶対つけなきゃと思ってました💦なんでつけられないのでしょうか?
ここ
子どもがもたれかかってもし倒れた時にゲートと一緒に子どもが階段を転げ落ちるからです😣