
アラフォーの夫が寝坊しがちで、妊娠中の私が朝起きる必要があります。つわり中は少し早く起きてくれましたが、最近はまた寝坊しています。私も眠くてイライラしています。
私が起こさないと高確率で寝坊するアラフォー夫。
私は親に「朝は自分で起きなさい」って躾けて貰えて本当に幸せだな。
妊娠してから夜中目が覚めて明け方ようやく眠れる...って生活が続いている。
折角寝ても私が起きないと夫が寝坊して朝ごはん抜いてゴミ出しも出来ずに出社する可能性が高いから絶対に起きなきゃいけない。
つわり中は自分の朝ごはんを準備する為に少しだけ早く起きてくれたけど、つわりがマシな日が増えてきたらまた起きなくなった。
目覚ましの10分後に起きてきて朝ごはんが準備されてると思っている。
元々出社ギリギリにアラームを設定してるから10分の寝坊も命取りなのに。
夜まとめて寝られたらここまでイライラしないけど、今は余裕がない。
寝たいーー眠いよ頭痛いよーーー。
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ほんとに共感です😭
私の旦那も自分じゃ起きないし
起こしてもすぐ起きないし笑
妊娠中って眠り浅いし寝れなくてしんどいですよね😩
まじイライラする気持ちわかります😣お互い毎日お疲れ様です😭💕
ママリ
共感ありがとうございます!
めちゃくちゃイライラしてましたが2時間寝てなんとか人の心を取り戻しました😂
お互い頑張りましょうね...😭