
コメント

hhh
うちの子もゲップがうまくできなくて
よく吐き戻してます💧
対策というか、縦抱きで少しの間
抱っこはしますが、吐く時は吐きますね(′;ω;`)

ruin
うちも毎回吐いてましたー(/ _ ; )
洗濯いちにち回しっぱなしでした(´⊙ω⊙`)
ミルクあげて5分くらいは体勢変えないで、少し経ったら縦抱きでしばらくだっこしてましたよ(´・Д・)
それでもダメな時はダメですけどね(/ _ ; )
3ヶ月もすぎれば少なくなりますよ(*´꒳`*)
-
シュガーコーン
私も今日3回洗濯機回しました〜💦
縦抱きがやっぱりいいんですね!
3カ月かぁ。それまで気をつけます!- 11月24日

シュークリーム
げっぷは肩に胸を乗せるかんじで胃から首元にトントンするのでなくさすると出やすいそうです!
授乳後はしばらく抱っこしてあげとくと良いそうですよ^_^
-
シュガーコーン
後ろから見ると、頭だけ自分の肩から出てるイメージですか???
トントンじゃなくてさするんですね🙄- 11月24日
-
シュークリーム
そんな感じです!ふにゃふにゃで怖いですよね(汗)トントンだと緊張して出にくくなるそうですよ^_^
- 11月24日
-
シュガーコーン
そうなんですね!やってみます😊ありがとうございます!
- 11月24日

ぷくぷく
うちも吐き戻しが多くて困ってました💦
でもやっぱりゲップさせるのが1番なんだと思います。
飲ませたあとしばらくはそのままにして あとはゆっくり縦抱きにして背中さするようにしてミルクを下に流すような感じにしてから、肩に赤ちゃんを乗っける?ようにしてさすったり 優しくトントンするとゲップは出やすくなると思いますよ😃
うちは1ヶ月健診のときにゲップがでなさすぎてお腹がパンパンになっていてレントゲン撮って確認してもらいました😵
-
シュガーコーン
げっぷが一番なんですね😊おならで出てくれる分にはいいのですが吐いて泣かれるとごめんね〜😭ってなります😰
みなさん肩に乗せるようにしてさするのがポイントなんですね!やってみます!✨- 11月24日
シュガーコーン
今まで吐いても口からタラーくらいだったのが、今日になってゴボッと口一杯分くらい吐くようになりました💦
縦抱きで何分くらい抱っこされてますか?