
コメント

はじめてのママリ🔰
なくはないですよ。
可能性としては十分考えられます

はじめてのママリ🔰
粘液栓が出始めて、4日で出産でした!私も子宮口柔らかくなっていると言われていました😌赤ちゃんがまだ小さいなら安静にしてた方が良さそうですね!
はじめてのママリ🔰
なくはないですよ。
可能性としては十分考えられます
はじめてのママリ🔰
粘液栓が出始めて、4日で出産でした!私も子宮口柔らかくなっていると言われていました😌赤ちゃんがまだ小さいなら安静にしてた方が良さそうですね!
「妊娠35週目」に関する質問
後数日で臨月に入ります 1人目の時はこんなに苦しくなかったはずなのに、まだ35週終わりなのに何してても苦しいです😰 ごはんもいっぱい食べてしまって、後悔しての繰り返しです。 ご飯は少なめにしてたりしてますか? ま…
凍結胚を移植するか、破棄するか 1人目は不妊治療で胚盤胞移植で授かりました。2人目は自然妊娠です。1人目の時には35週の早産だったのと、癒着胎盤により3Lほど出血し少し意識も失い、血圧も40台に下がったため大学病…
産休手当について教えていただきたいのですが、 35週までフルタイムのパートで勤めていて、現在産休中です。 本社が遠く、店舗の事務の方々は産休育休手続きが初めてになります。 産休・育休取得の手続きは会社の方で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
病院に電話した方がいいんですかね?