※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務職の仕事内容は、勤怠や売り上げの入力、領収書の帳簿付け、掃除、買い物、雑用、給料計算などが主な業務です。暇な時もありますが、給料計算時は忙しいです。

事務職をしている方!仕事内容を教えてもらえませんか?😊

私は土木関係の小さい会社の事務員として4月から働いていますが、とにかく暇です!笑
基本事務所に人の出入りはなく、社長が少し顔を出しに来るくらいなので話すこともあまりありません。
電話、メール、来客対応もなしです😂
毎日の仕事内容といえば、前日の従業員の方の勤怠の入力、売り上げを入力して、領収書の帳簿付けをするくらいです。
後は掃除したり社長に買い物や雑用を頼まれる時もあります。
給料計算をしないといけない日は忙しいですが、終われば暇です。

初めての事務職なので事務職ってこんなに暇なの!?って思ってしまいました😂

差し支えなければ事務職をしている方、1日の仕事内容を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも土木関係の小さい会社で同じような感じです🤣
実父の会社なので下の子同伴で出勤しているんですが、子育ての片手間にできる仕事量しかないです(笑)

子供が生まれる前に違う大きめの会社で事務仕事している時は残業とかも普通にありましたが、小さい会社なのでそんなもんかなあと🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じですね〜😂なんか嬉しいです笑
    小さい会社だとそんなものなんですかね?🤔
    私は子連れ出勤はしたことないですが、子連れでも全然できる仕事量です🤣

    私も子供が生まれる前は事務職とは全く関係なく医療関係の仕事をしていましたが、めちゃくちゃ忙しかったので、今が楽すぎます🤣

    • 6月8日
deleted user

過去に商社で一般事務職してましたが、仕入れ担当だったので朝から入力できていない前日の伝票入力、日報出して確認、
その後に御得意先様の注文書出して各仕入れ会社に発注、社内製造もExcelにて共有、その後に内示等あるものは自分で出荷準備、それを何社かします😊

その間に電話応対、来客応対(コーヒー出し等)、社長へのお茶出し、メール確認返信、昼食の準備、食堂のコーヒーやお茶の補給ですかね☺️

色んな営業さんと会社持ってたので、色んな業務があり充実していて楽しかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😳
    やる事が沢山あって驚いています😳
    事務職と言っても様々ですね。

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事内容は好きだったのですが、同時入社した同期がまぁ仕事全くしない人で😂
    そもそもの仕事量が違ったのですが、仕事頼んでくるくせに私のは全くフォローせず奴は毎日定時退社してました(笑)
    同期だから給料同じ、残業代ももちろんなくイライラ要素大量で辞めてやりました🤣🤣
    この会社で今の旦那と出会えたのはまぁオールオッケーです😇笑

    商社とメーカーに勤めましたが、それだけでもまた違いました😄

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。仕事押し付けといて定時退社はそりゃムカつきます!!😠それで給料同じで残業台無しなんてやめて当然ですね。
    旦那様とは社内結婚なんですか☺️素敵です☺️

    そうなんですね。もし他の会社に転職しても事務員として全く使い物にならなさそうで不安です😂

    • 6月8日
はじめてのママリ

社員100人を超える製造業の会社の営業事務として働いてます🖥
○電話対応
○注文書・注文請書・納品請求書作成
○外注先とのやりとり
○お客さんとのやりとり
○工場内の人とのやりとり
○お客さんへの提出書類や写真作成
○発送の書類準備
○仕入・売上の入力と締め
○入金入力
などなどやることはいっぱいあります✨
総務の方もお給料の計算や会社の資産の計算などは会計事務所に委託しないと回らないみたいです💭
残業もないですし、お給料もいいのでやることいっぱいあっても苦ではないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    営業事務をされているんですね!
    やる事いっぱいですね😳
    お給料いいのはモチベーション上がりますね😳羨ましいです。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やることいっぱいですが暇な時もありますよ!🤣
    他の人の仕事を手伝ったり、ボケーっと同じ書類みたり、図面整理したりしてる時もあります🤣

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣
    私は1人なので他の人の手伝いとかもなく暇を持て余しています🤣

    • 6月8日
deleted user

ざっと書くと
電話対応
書類整理
経費処理
です🥹大手だけど、人数が多いのでその分ヒマです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!大手羨ましいです🥺
    暇な時間は何をされていますか?いつも何しようってなります😂

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先輩や仲良い上司と話したり
    お菓子タイムしたり
    無駄に新聞読んだり
    スマホ見たり
    夜ご飯何にしようかな〜とか、今なら父の日何あげようかな〜とか考えごとしてます🤣
    やる気ある時は大掃除並みに事務所をガッツリ掃除してます笑

    業務を見直して改善、とかはやり尽くしました😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。話し相手がいるの羨ましいです🥺私は1人なので気楽だけどたまに寂しいので😂

    事務所を掃除するのわかります!笑でもあまり物がなく、綺麗なので掃除もすぐ終わってしまって…。

    業務を見直して改善ですか😳
    具体的にどのようなことをされたのか教えてもらえませんか?🥺

    • 6月8日
purple

食品卸業のパート事務で働いてます!
毎日の仕事内容としてはうちから食品を取って下さってるお店から注文の電話が来るので対応したり、受領書のチェック処理、パソコンで日計表を入力、営業マン達の納品伝票発行、仕入の伝票入力などです😊
営業所に直接食品を買いに来る方もいるのでその対応をしたり、メーカーさんがいらしたらお茶だししたりもします!
月に一度、請求書関係で2週間ほど休みが取れないほど忙しい時期があります💦
たまーに暇な時がありますが基本は色々やる事あるのであっという間に退勤時間になります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    詳しく教えてくださり参考になります😊
    やること沢山ありますね!
    休めないほど忙しい時があるんですか😭大変ですね。
    忙しいとあっという間に時間が過ぎるのわかります🤣

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

設計会社の小さな会社です🌟
営業事務です!
・申請書書類作成
・請求書の作成
・見積所の作成
・市役所、法務局回り
・銀行回り
・勤怠、給与等
・CADの補助
・電話、来客対応
紙を多く使うし外出も多く、毎日あっという間です・・・🥲

以前働いてた営業事務はめちゃくちゃ忙しく残業ばかりでした!そのあとの転勤先のパート事務は逆に暇で会社保有の畑の手伝いさせられてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    営業事務をされているんですね!詳しく教えてくださり参考になります😊
    やる事が沢山あると時間があっという間ですよね。
    私の友達も営業事務をしていましたが、めちゃくちゃ忙しいと言っていました。

    畑の手伝い面白いですね🤣もう事務作業関係なくなっちゃってます🤣

    • 6月9日
みゃーの

一般事務とかかれた求人でしたが
仕事内容は販売している商品のページを作ったり、説明文作ったり
売上とかのまとめ、他社のリサーチとかです。

毎日新しい仕事が増えるので一日がすぐ過ぎます

忙しいですが楽しいです!

ママ

同じく土木というか、、それに似たような会社にパートで勤めています!
わたしも、仕事量に波があって忙しい時は猫の手も借りたいくらい一日忙しいんですが、暇な時は本当に暇でする事なくて困ってます😂
先週末からほんと私がするような仕事がほとんどなくて、1日が長く感じます😢
来客のお茶出し、電話対応はしますが、処理後の書類をスキャンする作業は勝手にやってますが、パートなので社員の方がこれして!と言わない限りは勝手に仕事に手を出しても悪いと思ってしてません💦
前職も、事務でしたが前は年間通して忙しくしてる職場だったので、パートって‥小さな会社ってこんなものなのかな😖と思うようにしてます💦