
4歳の子供が悪魔期で、わがままや暴れ泣きがひどくて困っています。カウンセリングに行きたいけど体調不良でキャンセルし、どう対応すればいいか悩んでいます。悪魔期を経験した方のアドバイスを求めています。
4歳の悪魔期について
3,4歳のわがままってひどすぎますか?
もぉ毎日メンタルやられまくって
気ぃ狂いそうです。
拘りもやばくてすぐ泣き叫ぶし
暴れ泣くし癇癪もひどめです。
こっちが泣きたいし、もぉ付き合ってられへん
そんな毎日なんですが、、、
普段は仕事してるんですが
その子の体調不良で丸3日一緒に過ごして
もぉ破壊力やばすぎて
頭おかしいんかな、病気なんかなとすら思ってしまう
カウンセリングとかも行きたかったのに
体調不良の日やってキャンセルして
どう対応したらいいかもわかりません
なんか嫌なこと、思い通りにならない事は
ほとんど泣き叫ばれます
落ち着くのが早い時もありますし
すごい聞き分けがいい時もあるのはありますが、、
イヤイヤ期よりも今の方がメンタルやられてます
下の子のイヤイヤなんて可愛いもんとすら思います、、
周りより酷い気はします
どうしたらいいかホンマに悩みます。。
悪魔期があった方どうしてたか教えて欲しいです。。
よろしくお願いします。
- kaoriii(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
今絶賛悪魔です😱天使の四歳なんて、うちには来ないようです😩
まわりからは、「天使の四歳」か「大魔王の四歳」どちらかに分かれるといわれました😅
この前コロナになって家に2週間篭ったとき、毎日ぶちギレ状態でした💦💦
ただの愚痴でごめんなさい😢

はじめてのママリ🔰
私も上の方が書いてるように大魔王と天使で分かれるって聞いたことあります😂
3歳って本当に大変ですよね😭めちゃくちゃわかります、、
上の子も3歳の時にはじめて反抗期きましたよ😂
今となってはハッキリ思い出せない(ついこの間のことなのに不思議ですね😂)のですが、一度つらすぎて子供の前で泣いてしまったことだけ覚えています。ただこれも何がつらかったのかは思い出せないんですが…笑笑
とにかくわがままで自分勝手でギャーギャーうるさい3歳児に振り回されていたと思います😭
今4歳になって、もちろん癇癪起こす事もたまにありますし口が達者になってきて腹立つ事もありますが、大魔王か天使かと言われれば天使になりましたよ👼笑
あの頃が嘘のように成長しました😭😭
今はとてもしんどいと思いますが、成長と共に今よりは絶対落ち着くはずです!!
周りの先輩ママ友も年少の時が1番大変だった〜って言ってますから😊大丈夫です!!そのときまで踏ん張ってください😭💪🏻
-
kaoriii
コメントありがとうございます😊
答えていただいてたのに返事が遅くなり、すみません😢💦
おっしゃるように、大変だったのを思い出せないのもわかります💦あたしもイヤイヤ期の時はそれなりに大変やったんですが、今となっては今の方が大変!って霞んであんまり思い出せないです笑
うちは先日4歳になりましたが、大魔王は続行中で毎日ほんと白目剥いてる感じです。。
5歳は天使になるって聞いたこともあるので、、もう少し、、信じて待つしか無いのかな、、って思ってます🥲🥲🥲
ほんと年少きついです。。笑
ありがとうございました😭- 8月1日
kaoriii
コメントありがとうございます😊
答えていただいてたのに返事が遅くなり、すみません😢💦
わかりすぎます!!
あれから落ち着かれたりしましたかね?
うちはもぉひどすぎて聞き分け悪すぎて、、イヤイヤ期よりもイヤイヤ爆発期でホンマに毎日参っててブチ切れて疲れてます。。。
いやもぉ愚痴も吐きたくなりますよね。。
同じように悩んでる方がいると少し気持ちが楽になります🥹
ありがとうございました😭
ママリ
ほんと、毎日大変ですよね😭
機嫌のいいときは天使👼、機嫌の悪いときは大魔王😈です😂一日のうちでコロコロかわり、天使:大魔王=3:7くらいの割合です🤣
下の子も手がかかるようになってきたので、気が狂いそうです😮💨下の子との喧嘩も始まって、休みより仕事のほうが気が楽です🙌
お子様落ち着きましたか?
kaoriii
全くと言っていいほど一緒です😇😇😇
うちも3:7くらいです😇😇😇もちろん天使が3です🤣
わかりますー😭
うちも下がイヤイヤ発揮してき出したので、、どっちも一緒に爆泣きとかあるのできつすぎます。。。喧嘩は日常茶飯事です。。
ほんと仕事の方が楽なんですよ。。
1ミリも落ち着いてません笑