※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘がおもちゃを取られる問題について、教室での出来事を相談したい。

2歳半の子のおもちゃ取った取られた問題

低年齢ならよくあることだし、
そうやって子供社会を学んでいくものだと思うから
あまり口出ししないで、
見守ったり、こうしようねーと言ったりしてるんだけど、
今日のプレでモヤったできごとがありました。

教室のなかに色んなおもちゃがあって、
好きなおもちゃで自由に遊ぶ時間があります。

娘は電子レンジのおもちゃで遊んでいました。
すると、遠くから女の子が来て
無理矢理電子レンジを取ろうとして
引っ張り合いになりました。
体格のいい子だったので娘は押されて倒れてしまい
泣いていました。

周りにいた先生も
今娘ちゃんが遊んでたよー?
順番こしようねー?
と言ってくれたのですが、
まだおしゃべりできず、
あまり理解していない感じでした。

取り合いは仕方ないとして、
けっこうな勢いで押されて、
娘はそちらに驚いて泣いていました。

親どうした?

ってこの時点で思ったのですが、
多分、お父さんが1人ポツンとしていたので、
この人かと。
まー、しかたがない。
お父さんじゃよく分かんないか。
と気を取り直し、先生が娘の機嫌を直すために
色々おもちゃを持ってきてくれて、
アンパンマンのぬいぐるみで遊んでいました。
すると、またその女の子が飛んできて取り合いに。
今度は先生が仲裁に入ってくれましたが、
先生がいなくなるとまた娘のところにきて
アンパンマンを取っていきました。
もう娘はあまり興味がなかったのか、
あっさり渡し、他のおもちゃを取ろうとすると
またその子が取りに来て…というのを散々繰返し
私の方がちょっとイライラしてしまいました🙄

そのお父さんも訳分かんないこと言い出すし、
あまり関わりたくない感じ…
誰も何も言ってないのに

娘の髪の匂いがリンスで強くて~
でもリンスしないとコワゴワで~
とか言ってて、先生たちも
???
ってなってました🙄

色んな人がいますねー🙄

コメント

まひろ

なかなか手強い女の子でしたね🙄💦息子も支援センターの遊び場に1歳5ヵ月の頃に行った時息子が遊ぶおもちゃばかり狙って奪いにくる3つ上の女の子がいました😂😂なぜ!?と思いつつも息子はおもちゃとられても、諦め早いのか切り替え早いのか、、相手にせず違うのにまた行くを繰り返してたら、、面白くないのかとうとう行く先々に先回りしてダメー!!!!!!と息子に威嚇し始めちゃって😅女の子のお母さんは疲れ切ってか無になってましたね😅先生が止めてくれるもののかなりすごいので、、途中で帰りました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような経験をされてますね😂
    何が正解なの!?って
    なりますよね😅

    • 6月8日
deleted user

あれ?
あっ…(察し)的な…。
不思議ちゃん系パパですか😂

娘さん、怪我は大丈夫でしたか?

お疲れ様でした😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです笑
    ちょっと距離置きたいなーって
    なる感じでした😅

    怪我というほどではないのですが、
    びっくりしたみたいで😂
    お気遣いありがとうございます😣✨

    • 6月8日