※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろみ
子育て・グッズ

保育園の視力検査で左右差があり、眼科受診を勧められました。4歳3ヶ月の男の子で、矯正メガネが必要か不安です。同じ経験の方、結果は変わるでしょうか?

保育園の視力検査で右目C左目Aでした!
左右差があるから眼科に受診してと言われました!
4歳3ヶ月の男の子です!
この頃の視力の左右差はやばいですか?🥶
まさか我が子がとゆー感じで、、、
矯正メガネとかかけないとダメですかね?😭

お子さんが視力検査でC判定受けた事がある方!
お話聞かせてください!
病院行ったらまた違う結果でますかね?(*T_T*)

コメント

ままり

うちの子は三歳児検診引っかかりました

ただ単に近視なら、矯正というか、近視用のメガネですが…

うちの子は左右差があり、左がほんとに見えてません…日常生活では全く気が付きませんでした(笑)

検査の結果、遠視、遠視性乱視、調節性内斜視、不同視弱視でした

現在、メガネと遮蔽治療してます

きちんと検査できてるかっていう問題もあるので病院いったほうがいいです
ふざけてただけ、たまたま集中できなかったなどあるかもしれません
何もなければそれでいいですし見つかれば見つかってよかったねということになります

視力は6歳までが勝負なのでそれまでに治療用眼鏡始めないと手遅れになるケースがあるそうです

イチカワ

元眼科職員です!
失礼を承知でいえば、園や検診で素人(先生や保険証さん)がやる視力検査はあまり意味ないと思ってます😂
不安を解消するためにも早めに眼科で検査してもらってください😊

ごろみ


お返事遅くなってすみません!
本日眼科に受診してきました!
不安でしたが、遠視近視どちらも該当せず正常でした!
視力も1.5と1.2あって安心しました😭💦