
妊娠中の情緒不安定や上の子との関係に悩んでいます。お義母さんの言葉に落ち込み、ホルモンバランスの改善を望んでいます。
モヤモヤを吐き出したくて投稿しました✏︎
妊娠中でイライラしやすかったり情緒不安定すぎて辛いです😭
性別もあるのかなー。
第二子妊娠中で女の子と言われてます。
1人目と違い悪阻もあったり、1人目同様に切迫早産もあったり…で我慢させてばかりなのもありますが
上の子はどんどん私よりもパパ、他の人に懐いてるように見えます。(元々ママっ子ではなかったです💦)
そりゃ1日寝てばかりで怒ったり構ってくれなかったら
そうなるよなー…と反省してますし理解出来ます。
そして先日、お義母さんから連絡きた中に
息子はパパといて安心してるように見えるから出産で入院中も大丈夫そうかな?と一文で、
あー、私とだと違うんだな、、
母親なのにダメだなって地味に落ち込んでます。
お義母さんはとても良くしてくれてるので嫌いではなく
むしろ感謝してます。だから余計グサっと来たのかもしれません。(以前もパパはよく育児もやってくれてるねって言われました。)
このメンタル?ホルモンバランス早くどうにかならないかな…
- ままり(2歳9ヶ月)

ひー⋆͛🦖⋆͛
わかりますー。
うちもすっかりパパっ子です😭
甘えられる人を頼るのは動物の本能だし、絶対その方がいいとわかってても寂しいですよね🥺
ママっ子で無理なのに抱っこ抱っこ言われるより絶対絶対楽だからいっか
と言い聞かせてます🥹

ままり
わかります、メンタルズタボロです、、
3人目は本当に考えられません、、😭

ちゃんちゃん
同じくパパっ子、ジジババ大好きマンになりました😵💫
内心悲しい気持ちでいっぱいですが、表に出すと悔しいので楽できてラッキーって言ってます😂
コメント