
2歳の子どもを結婚式に連れて行く際の服装について悩んでいます。普段着られるワンピースを考えていますが、白は避けるべきでしょうか。また、靴は黒のスポーツサンダルしか持っておらず、可愛い皮の靴を買うべきか、サンダルは適切でしょうか。
2歳の子どもを連れて結婚式に
参加するんですが、
着せるものに悩み中です🥲🥲
普段でも着れるようなワンピースに
しようかなと考えてるんですが、
子どもでも白は避けた方がいいですかね?👗
靴も悩んでて、、、
黒のスポーツサンダルしか持ってなくって...
皮の可愛いの買おうかなとも思うんですが
そもそもサンダルってアウトですか?👡笑
- おまんじゅう(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
サンダルがおっけーだと思うなら、参列やめたほうがいいと思います💧新郎新婦が恥をかきます

いーいー
子供ならなんでもOKは流石に冠婚葬祭のマナーがなってないと思われるのでやめたほうが良いですね。
白も避けたほうが良いですしあまりカジュアルな物も避けたほうが良いです。

ままり
靴ならバレエシューズみたいなやつ履きました!
お出かけの時とか履けるし✨
服はうちは親族の式だったのでせっかくだしドレス着せましたが、楽天とかで普段も着れそうな感じのワンピースありましたよ!
子どもですが、一応最低限のマナーとしてサンダルはやめといた方がいいかと思います😌
-
ままり
あと白は出来るだけ避けた方が無難だと思います!
- 6月8日
-
おまんじゅう
バレエシューズに靴下ですか?
白というかクリーム色?黄色っぽい
白でもやめといた方がいいですかね?
襟付きのポロシャツみたいな
ワンピースです😅カジュアルな😅- 6月8日

退会ユーザー
クリームっぽいなら大丈夫でしょうけどさすがにポロシャツ素材はカジュアルすぎて(お祝いしてくれる気がないのかな)って思われる可能性もあるんじゃないかと…
-
おまんじゅう
ポロシャツではないですが
こんな感じです。- 6月8日

姉妹のまま
娘が2歳のときに結婚式に参列しました😊
ドレスは普段着られない赤のものにしました!
その後もクリスマス、誕生日、七五三の後の食事会と特別な日に着ていて、あって良かったと思います✨
靴はスニーカーにしちゃいました💦
革靴を用意していたのですが、当日になってまさかの革靴拒否で…
ただ革靴の方がいいと思います…
-
おまんじゅう
赤色いいですね😊
うちの子もこだわりが強くて
同じ靴しか履かないので
不安ですが、、- 6月8日

ママリ
お子さんでも流石に結婚式はきちんとした格好の方がいいと思います。
他の方に返信しているワンピースの写真を拝見しましたが、カジュアル過ぎると思うのでもう少し綺麗めの方がいいと思いますよ!
私の結婚式のときに姪っ子ちゃんが参列してくれましたが、綺麗めのクリーム色っぽいワンピースに黒のバレエシューズ🩰みたいなのに白靴下を合わせてました!

はじめてのママリ🔰
せめてチュールとかレース使ったものがいいですよ。
綿の服はカジュアルでしかないので…
普段にも着れる、と考えないほうがいいです😔
そんな何回も結婚式ないしすぐ着られなくなるからもったいないのはわかりますけどね✨
おまんじゅう
そうですね😊