※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝不足で悩んでいます。里帰り中で手伝いがなく、旦那もまもなく帰るため不安です。魔の3週目がいつ終わるか心配です。

魔の3週目なんですかね

いつも授乳したら寝てくれてたのに今日は
ギャン泣き。抱っこしてまた1時間くらい
たったら授乳して抱っこしての繰り返し..
3時間が経とうとしてます。。
夜中なので上の子いると泣かせておく訳にもいかず
抱っこ頑張ってますが置くと泣くの繰り返しです😭
今日でやっと14日目と思ったらこれで寝不足です
イライラして赤ちゃん嫌になってしまいます
仕方ないと思ってますが寝不足だと辛くて。。
日中は上の子と遊ぶので昼寝できず赤ちゃんも
寝れなくて泣いてるのでまた抱っこです。
自分で寝れるよううとうとしたら置くを繰り返してます

魔の3週目?いつ頃終わりますかね
里帰りしてますが親は手伝ってくれません
旦那はあと2週間これません。
眠いのに寝れないのか授乳もミルクも与えてるのに
お腹減ってるのか…なんなのかわからず困ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

魔の3週目ほんとに辛いですよね💦
お疲れ様です😂😂
私は、上の子寝かせたら、別室で赤ちゃんと過ごしてました💦
泣いてもしばらく泣かせたり…
ミルクは3時間おきに上げてました。
理由なく何しても泣くから、自分の精神保つために、無を心がけました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですー3時間耐えました😂
    上の子も起きたんですけどまた
    休んでくれました…
    別室がなくて…近いので泣き声は
    聞こえると思います😅
    ミルクも3時間おきに母乳と共にあげてもダメで抱っこ何回もして寝かしつけしてやっとでした。。
    今日もと考えると赤ちゃん可愛く思えなくなってきます😭

    • 6月8日
deleted user

ママのお腹の中にいたのにいつの間にか出てきて
ここは違うところだって気づく頃っていうことを聞いたことがあります。

寝ない時は寝ないしなかなか泣き止まないし

わたしは魔の三週目と思わず、普段通りやっていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも通りやってましたが
    こんな夜中泣かれることなくて
    疲れてしまいました。イライラ
    するし日中も抱っこしたくない
    と思うほど嫌になりました…
    何してもダメなら赤ちゃんと
    根比べだと思ってやってました😂
    いつなれば落ちつくんですかね

    • 6月8日