![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機を使っている方にお伺いします。乾燥後のタオルが埃臭く、柔軟剤の匂いがしません。これはドラム式特有の問題でしょうか。
ドラム式洗濯機使っている方、教えてください。
数ヶ月前から使い始めたのでまだ初心者なのですが、乾燥させたタオルやその他の洗濯物が埃臭くて悩んでます。
特にタオルです。柔軟剤の匂いは全くしません。
ドラム式の場合、仕方ないのでしょうか…?
ドラムは PanasonicのNA-LX127Aです。
フィルターの掃除は毎回しており、出てきた埃は取り除いています。
洗剤と柔軟剤は共にさらさを使用しています。
- 初めてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
分かります💦
さらさなら、余計匂いはしないかな?と思います。
アロマジュエルを使い始めて、匂いは少しするようになりました。
でもまだ赤ちゃんいるので、気になりますよね💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も、さらさを使ってます!(柔軟剤なし)
ふつうに洗剤の匂いしてます〜
洗濯乾燥機は日立のドラム式です。
1年半くらい使用した後に、乾燥が終わらなくなり、修理に来てもらって埃を取ってもらったら直りました!!
メーカーに聞いてみるのもアリかもです。
-
初めてのママリ🔰
柔軟剤無しでも香ってるんですね!
確かに!メーカーに聞いてみようと思います!- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は最初、ワイドハイターを入れて洗濯してました。
今は、オキシクリーンの方が安いので、オキシクリーン入れて洗濯しています。
-
初めてのママリ🔰
オキシクリーン入れる発想は無かったです!でも嫌な匂いとか汚れ落ちとか良くなりそうなのでやってみます!ありがとうございます!
- 6月8日
初めてのママリ🔰
やはりさらさだからより一層匂いの効果無いのでしょうか😢
そうですね💦匂いしすぎるのも嫌ですもんね💦