※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★☆
ココロ・悩み

しつけって何が正しくて、何が厳しくて、何が甘いのか分からない😭

しつけって何が正しくて、何が厳しくて、何が甘いのか分からない😭

コメント

ちい

わかりますわかります😭
個人的には なんでもしつけ!って厳しくするのは親と子どもも疲れるので、
人に迷惑をかけることだけはしないよう伝えて、
時には甘えを受け止めてあげることも大切なので程よく甘やかしてます😂😂

  • ★☆

    ★☆


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    おっしゃる通りですね😭

    うちは年中さんなのですが、よちこさんのお子さんが年中さんの頃は挨拶(こんにちはやおじゃましますなど)できていましたか😣❓
    うちは近所の子がお庭で遊んでいると勝手に入っていってしまうので『お庭で一緒に遊びたい時はお家の人に入ってもいいか聞こうね』と約束してるのですがなかなか言えず、ママが抱っこしてあげるから一緒に言おうなどかなり寄り添ったつもりなのですが(言いたくないと泣き喚いたので、それなら遊べない❗️と遊ばさなかったのですが…
    泣いてる子を落ち着かせながら、年中さんにはそこまで要求してはいけないのか、でもそろそろマナーも教えないとってごちゃごちゃになってしまいました😭😭

    • 6月7日
  • ちい

    ちい

    すいません🙇‍♀️
    下に返信しちゃいました💦

    • 6月8日
ちい

上の子は恥ずかしがり屋なので、未だに人によっては挨拶できない時もあります💦(笑)
なので、挨拶できた時に
「ちゃんと挨拶できたね✨」と伝えて本人の自信に繋がるように、、くらいしかしてません😭いいのか悪いのか、、💦

もちろん個人の意見ですが、
子育てに正解はないので、
色々試してみるといいのかなと思いました✨
ちゃんと言葉で言えないと遊べない!って日もあってもいいし、
時には、「今日はママが言ってみるから次はママの真似をして言ってみよっか✨」って日もあってもいいし、、🥰

でも私も人間なのでイライラしちゃう日もあるので、いつもいつも自分が思ってるようにはいかなくても全然大丈夫🙆🏻‍♀️って自分を甘やかす時もあります(笑)

  • ★☆

    ★☆


    いえいえ、返信ありがとうございます🙇‍♀️
    うちも恥ずかしがり屋さんで、幼稚園の先生にも数えるほどしか挨拶できた事ありまけん…😭❗️

    色々試してみていい、と言ってもらえてすごく救われました😭
    一度遊べない!をやったならできるようになるまでやらやきゃいけないよね…と思ってしまっていました。。
    それが正しい行動だとは思うんですが、子どもの心を考えた時それでいいのかと悩んでいました😔
    『今日はママが言ってみるから次はママの真似して言ってみよう!』ってめちゃくちゃ良い言葉かけだなって思いました😭💕
    今度子どもができなかった時使ってみます😭

    • 6月8日
  • ちい

    ちい

    そんな風に言ってもらえてよかったです🥰
    お互い子育て頑張りましょう☺️🌻

    • 6月8日
deleted user

子育てに正解は無い!
と思いながらも、私はついつい厳しくうるさく言っちゃいます😩

上の方とのやりとり読みましたが🙌
近所のお庭に関しても、私だったら、
お家の人に聞こうね…だと、そのおうちの人も、小さな子供に聞かれたら嫌でも断りにくいだろうな〜とか迷惑だろうなって思っちゃうので、ここはよそのお家だから勝手に入るのは泥棒さんだよ!遊ぶなら公園行こうね〜とか言ってしまうかもです😅

★☆さんみたいにゆるくできたら良いのですが😩

  • ★☆

    ★☆


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    かなり端折って書いたので誤解を与えてしまっているかもしれません💦
    『近所のお庭』は子どもも親も仲良くさせてもらっていて、約束はしてないけれどお庭で遊んでるのを見かけたら一緒に遊ぶのが当たり前の関係性です。
    子供に言わせたら断りにくいとか迷惑だという感じではないんです💦
    昨日の場合はすでに2.3軒の子供達が遊んでいて、うちも混ざりに行った所をお庭に入る前で静止し挨拶をさせようとしました。
    それができず、目の前でお友達が遊んでるのに『挨拶できないなら帰る』と連れ帰った、という流れです😔
    これでも私はゆるいママでしょうか❓
    この事以外にも厳しくしてしまったと悩む事が多いので、こんなのゆるいよ!って言ってもらえるならそれそれで嬉しいのですが…🥺

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、ゆるくって表現は良くないですよね。
    不快にさせてしまったなら失礼しました😱

    • 6月8日