
混合での授乳方法について教えてください。混合を考えており、様々なやり方を知りたいです。3ヶ月になると授乳間隔があくと聞いたこともあり、混合でも同じでしょうか。ありがとうございます。
みなさんの混合のやり方を教えてください。
もうすぐ3ヶ月になりますが、ここまで完母目指して、頻回授乳&どうしてもの時と寝る前だけミルクを足すという形でやってきましたが、、
3ヶ月を目前に母乳の間隔があいても胸が張らなくなり、前よりも母乳がでなくなったように感じます。
完母にこだわらず、混合でやっていこうと思います。
ただ、混合っていろんなやり方があると思うので、
いろいろなやり方を教えていただけると嬉しいです。
3ヶ月くらいになると、授乳間隔があいてくるというのも聞いたことがあり、混合でもあいてくるのかな?など知らないことも多いです。
いろんなアドバイスをお願いします。。
- まる(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はっち
私はとりあえず母乳飲ませた後、ミルクの缶にこのくらいの子には最大でこの量みたいなの書いてると思うんですけど、それを追加で飲ませてみて飲まなければそれで終了。
飲めばあげて、なくなったらそれで終了。
で、夜寝る前と夜中授乳無理〜🫠って時に夫にミルクあげてもらってました!
ミルクの方が腹持ちがいいので夜ちょっとでも寝て欲しい!みたいな時にはミルクだけにしたりもしてました😊

ママリさん
3ヶ月くらいになったら母乳量は変わらなくても、おっぱいどんどん張らなくなりました!差し乳?気味になってきてるのかもしれませんよ☺️
私はほぼ完母で、混合の日は
夜中、朝、昼、夕方→おっぱい
19時→ミルクのみ
21時→おっぱいで寝かしつけ
って感じです!
だいたい3〜4時間間隔で、夜間は5〜6時間くらいあきます☺️
-
まる
ありがとうございます!
差し乳って何ですか!?- 6月7日
-
ママリさん
母乳溜まってもおっぱいが張らなくなってくることです🙆♀️
- 6月8日
まる
母乳あげたあと毎回ミルク飲ませてましたか??
はっち
しばらくは毎回飲ませてましたね🤔
面倒くさい時は母乳だけ。とかもありましたけど😅