![みーせい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳だったら、出来るだけ早く相談できる機関にかかった方が良いと思います😣💦
言葉だけで言ったら一歳後半〜2歳なりたてくらいの段階ですよね💦
〇〇持ってきて、ドア閉めて、くらいの指示だと1歳半〜くらいから通ると思います💦
知的な部分で遅れがあるのか、単純に言葉だけが出てこないのか?
早めに調べて療育など受けた方が良いように思います😣
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
息子も発達ゆっくりで2歳5ヶ月で2語文出ていましたが全領域8ヶ月遅れでした、
後から遅れがどんどん出てくる子もいるので発達検査をまた受けてみてもいいと思いますよ!
-
みーせい
検査受けられて今療育に通われているのです?
息子さん何か変わって来ましたか??- 6月8日
-
a
通っていますが通い始めたばっかなので今のところあまり効果はありませんが専門の人がいるのと保育園でやることとはいい意味で少し違う気がするのと本人も保育園以外で他の子と会えるのは刺激になるので通わせてよかったとは思っています!
- 6月8日
-
みーせい
ありがとうございます!
とりあえず夏に一度検査受けてみようかなと思っています!- 6月8日
みーせい
そうですよね…
何だか泣けて来ました😢