※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなこ
子育て・グッズ

妹の男の子がお泊り保育でオムツをしていないことに悩んでいます。子供の説得方法や先生の対応についてアドバイスを求めています。

同居しいる妹の男の子で来年
年中での1日お泊り保育なんですが、どの程度のお子さんがおねしょう系のオムツをされてるのでしょうか?男の子年中ですが1ヶ月7.8回程度もらします、本人はオムツはかっこ悪いからしないと言いはります。 まだ数ヶ月ありますが、本人の意向を尊重したいと思うのと万一のことを考えると・・・子供の説得の仕方、お泊り保育をご経験の方、先生はどのような対応をしてくれますか?ご意見伺えたら幸いです。先生はどのような対応を
してくれますか?

コメント

クリームパンな

おもらしをする可能性がある子はオムツを持ってきてくださいと書かれる時もありますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • まなこ

    まなこ

    回答ありがとうございます。

    • 11月25日
ゆうか

はじめまして!
結婚前まで幼稚園で働いていました😊
私が働いてた幼稚園のお泊まり保育は年長の時にありましたが、寝るときだけおむつの子もいましたよ✨
その場合は事前に先生に伝えておいてもらい、おむつの子は誰もいない所でさっと着替えさせていましたよ😄
万一お漏らしして他の人にバレたらもっと嫌って言ってた子もいましたよ!
お子さんに伝えるには、先生がそっと着替えさせてくれるよという事(園によって対応が違うかもしれないので確認して下さいね👍)
もしもお漏らししたら、お布団もみんなに見られるし、服も濡れてどうしたのって聞かれるかもしれないよ、だから寝るときだけおむつにして、朝またこっそりパンツに着替えたら大丈夫だよとか声かけてあげたらどうですかね⁉
ちなみに私の園ではどうしてもおむつが嫌と言うので、寝る前に必ずトイレに行かせて、夜中1時に起こしてトイレに行かせて下さいって人もいました(*^^*)

参考になればと思います✨

  • まなこ

    まなこ

    回答ありがとうございます。
    参考になりました。

    • 11月25日
かちゅみ

幼稚園に勤めていました。
地域や園によって対応は異なると思いますが、私の勤めていた園では保護者の指定した時間に起こしてトイレに行かせたり、オムツをする場合でも着替える時にオムツをする子達は別室で着替えていました。(薬を飲むなど理由をつけてわからないように。)
万が一濡らしても、周りの子に分からないように連れていくことになっていましたが、お泊まり保育では子ども達も多少なりとも気を張っているので、失敗してしまうことはほとんどなかったです。
布団は貸し布団とかでしょうか?持ち込みであれば、お子さんの気持ちを尊重してあげても良いかもしれません。また保護者の方が気になるなら、おねしょライナーなどナプキンのような簡易オムツや、防水の敷きパッドもありますね。

園によって人数も違えば、対応や方針も変わってくると思います。来年ということで時間があり子どもの様子も変わってくると思います。
時期になったら、担当の先生に聞かれるのが一番良いかと思います。

  • まなこ

    まなこ

    回答ありがとうございます。

    • 11月25日