※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああまめ
子育て・グッズ

Dbikeの商品をクリスマスプレゼントに考えています。実際に持っている方の評判を知りたいです。三輪車までのつなぎにならないか心配です。

Dbikeの、こちらの商品をクリスマスプレゼントに考えてます♡
もうつたい歩きもするので、乗るくらいはしてくれるかなぁとは思ってますが、実際持たれてる方、どうですか?
三輪車までのつなぎになって、あまり使わないかな?とか思ってるんですが、大活躍されてますか?

コメント

Aちゃんmama♡

うちに、1台あります。
あまり、活躍はしてないです😭
娘が私に乗れと言って乗らされ、後ろから押されるとゆう、逆になってます。(笑)

  • あああまめ

    あああまめ

    2歳近くの娘さんで、あまり活躍なしですか(´・ー・̥`)
    ちょっと早いですね^^;
    すごく参考なります‼︎
    ありがとうございます♡

    • 11月24日
ジャンジャン🐻

まだ早いかなと印象があります(^_^;)

伝い歩き、歩き出し時期だと、乗り降りでの落下はたえないかなと思いますよ。

これならガードがついた三輪車か、押しぐるまかわりになる、アンパンとかの足こぎくるま?のがすぐにでも使えるかと思います。

  • あああまめ

    あああまめ

    がーどがついた三輪車もありますね♡
    なるほど‼︎やはり早いんですね(´・ー・̥`)
    教えて頂きありがとうございます♡

    • 11月24日
ミサキ♡

うちにもあります!

うちは娘が1歳の時に買いました。
正直、良し悪し一緒ぐらいで何とも言えないです(^_^;)
確か1歳から乗れる!!というのが売りみたいですが、やっぱり最初は親が押してあげないと進まないし、やり方もわからないし、危ないし…ですよね。
その時にだいぶ大人は苦しい姿勢で押さないといけないのでシンドかったのを覚えています(^_^;)大人の持ち手がないので。

しばらく押入れで封印…
そして2歳になった時ぐらいにまた出して遊ばせてみました。
そしたら、コンパクトなので娘はスイスイ自分の足で蹴り、遊んでいました!
自分でやる!!の時期にはいいですよ(*^^*)
物自体も軽いので転んで脚が挟まっても痛くないし、自分で持ち上げられるし(笑)
自分の庭で安心して見てられました(*^^*)

  • あああまめ

    あああまめ

    そうなんです!ネットには1歳からとなってます。
    最初から足でこげないとは分かってたのですが、確かに親の持ち手がないから苦しい姿勢になりそうですね>_<
    もう少し考えてみます!助かりました^ ^
    ありがとうございます♡

    • 11月24日
りんか

足置きがない乗り物は、
乗るの結構難しいと思います。

これは、自分で足で蹴るには、
前輪にぶつかるし、
自分で蹴らないなら姿勢が不安定になりそうだし、
乗りこなすのは、かなり難しいと思いますよ。

他の方も書かれてますが、
1歳前後なら、落ち防止(脱走防止)ガードが椅子についている
&足の置き場がある乗り物
(三輪車や手押し車)を選んだ方が
使い勝手が、いいと思います🎵

  • あああまめ

    あああまめ

    乗りこなすまでにはかなりの時間がかかりそうですよね!歩いたら少しは自分で動いてくれるかな?と期待してるんですが^^;笑
    三輪車や、変身バイク?みたいなやつ検討してみます^ ^
    完全に見た目で決めてるところもあります(笑)
    ありがとうございます♡

    • 11月24日