
6ヶ月の赤ちゃんが大量嘔吐。食事内容や症状を共有し、原因や対処法について相談しています。みなさんの経験やアドバイスを求めています。
【離乳食 6ヶ月 大量嘔吐】
先程初めて大量(50-100ml)嘔吐して病院に。
黄色い嘔吐物で、顔色真っ青、ぐったりの症状。
今日は、米小さじ6、かぼちゃ1、大根1、豆腐1、素麺1
だったのですが、豆腐と素麺に野菜出汁を入れたので、
水量としては各小さじ3くらいあったかと。
考えられるのは、
1.食べ過ぎ
2.素麺アレルギー
3.このあと熱と下痢があればウイルス性のなんらか
とのことで、一旦吐き気どめもらいました。
家に帰って様子見してますが、
吐いたあと目の焦点が合わない時は焦りました。
みなさんもこんな経験ありましたか?
原因は何でしたか?気をつけた方がいいことなど教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

りんご
ノロになった時は大変でした😣
とりあえず、3の場合はご家族にもうつるので気をつけてください。
お大事に☺️

amo3
6ヶ月の頃に2回ありました😵
1回は暑い日の外出中だったので、恐らく暑さが原因でした。
昼間でしたが、夕方には元気でした。
それ以来、外出時の暑さ対策や外出のタイミングには気を付けてます。
もう1回はお風呂上がりの授乳後で、食べさせ過ぎか、タイミングの悪さした。
離乳食→お風呂→授乳→ひとり遊び中に嘔吐という感じで…
離乳食~授乳が約1時間以内だったので、離乳食とお風呂の間があまりあいてなかったのが特に良くなかったのかなと…😣
翌日には元気でしたが、離乳食・授乳後1時間程度はゆっくり過ごすようにしてます。
胃のなかのもの全部ものすごい勢いで吐いていたのでびっくりするし焦りました。。心臓に悪いですよね😢
アレルギー等じゃないと良いですね😢😢早く元気になりますように…

はじめてのママリ🔰
うちはアレルギーでした💦
乳と卵で、乳は産まれた時から症状が出ていて(大量嘔吐)卵は離乳食開始2回目で症状が出ました(大量嘔吐)
アレルギーだった場合は症状でたらすぐ病院、意識がなければ救急車と言われました💦

はじめてのママリ🔰
皆さま
投稿主です!
参考になるご意見ありがとうございます!タイミングとかも影響するのかー!
コメント