※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
子育て・グッズ

鼻水が気になる時は、吸うよりも拭く方がいいです。赤ちゃんの場合、優しく拭いてあげるといいでしょう。

はじめて鼻風邪みたいなのを引いてしまったんですが
タラタラ鼻水が垂れるんですがその度吸っても大丈夫ですか?

先生には嫌がって泣いてそれで鼻水がでちゃうからミルク前寝る前とかでいいよとは言われたんですが鼻水気持ち悪そうにしててティッシュで拭くにも荒れちゃいそうなんですが

どうすればいいでしょうか😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

気になったらどんどん吸ってあげたほうがいいと思います💦
吸わないと呼吸しづらい&中耳炎になっちゃう可能性もあるので😭

  • みやび

    みやび

    質問答えていただきありがとうこざいます!
    そうですよね🥺
    様子見つつ定期的に吸ってあげます🥲

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なんかめちゃくちゃ気になるので30分に1回ぐらいで吸ってます😂
    鼻水たくさん吸った方が早く治る……なんてことも聞くので😊

    お子さん早くよくなりますように✨

    • 6月7日
  • みやび

    みやび

    わぁありがとうございます😭
    はじめての風邪で焦ってましたがなしゃいさんのおかげで乗り切れそうです🥹

    • 6月7日
miu

長男のときは鼻水よく吸ってあげてましたが、次男は全然💧垂れてきたの拭くだけでした。

ウェッティで拭けば荒れマシですょ。

長男も次男も中耳炎なったことないです。

  • みやび

    みやび

    質問答えて頂きありがとうございます!
    ウェットティッシュいいですね😳
    ウェットティッシュ使ってみようと思います🥹

    • 6月7日