
乳歯が抜けたら乳歯ケースに保管しますか?太田市周辺で乳歯ケースを見かけたことがある方いますか?
乳歯が抜け始めたのですが、皆さんは抜けた歯はどうされてますか?
昔の感覚だと上の歯は縁の下、下の歯は屋根に投げてましたが、今は乳歯ケースがあるくらいなのでケースに入れて保管しておくのかなとなんとなく思ってるのですが、乳歯ケースって店頭で見たことある方いますか?
ちなみに太田市周辺であれば教えてください。
- Ⓜ️mama(8歳)
コメント

R4
乳歯ケースを楽天で買って、
子供の生年月日や出生体重、名前をレーザー加工で入れてもらい、保管してます💗

いりたけ🍄
乳歯ケースをネットで色々探したんですが、やっぱり取っておいてもな…と思って全部投げてます(笑)
-
Ⓜ️mama
コメントありがとうございます。
昔の感覚で投げちゃおうかとも思ったのですが、後で見せてとか言われそうなのと今は取っておくのが当たり前なのかなぁ〜?とか色々思っていて皆さんの意見が聞きたかったんです。- 6月7日
-
いりたけ🍄
私の周りで言うと、取っておいてる人はほぼいません(笑)
私も友達とかに聞いてみたらみんな投げてたので私も投げました🤣
店頭だとなかなか見たことないんですが、ネットだと可愛いのたくさんありましたよ♡
写真入れられるやつが可愛いなって思いました😊- 6月7日
-
Ⓜ️mama
やっぱり店頭は見たことないですよね…。
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
西松屋で乳歯ケース売ってるの見たことありますよ😄
-
Ⓜ️mama
コメントありがとうございます。
西松屋あんまり行かないので思いつきませんでした。
近々見てきます。- 6月7日

ママり
普通に捨ててます🤣
子供も抜けた時は大騒ぎで枕元に置いて妖精まつ… とか言ってますが次の日には忘れてるので💧
取っておいて困る臍の緒と同じく…
-
Ⓜ️mama
コメントありがとうございます。
意外と昔ながらの方法の方が多いのかなと思い始めました。- 6月8日

ちゃんぴ
今更感ですが、、
西松屋、あかちゃんほんぽはうってるのみたことあります!
Ⓜ️mama
やっぱりネットしか無いですかね。
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
どのショップで購入されましたか?
R4
ショップは覚えてないです😅すみません💦
レーザー加工は自分の家に機械があるので自宅でやりました💦
たぶんレーザー加工ができると言う意味で質問されてますよね🥺?