※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

体操教室での体験について相談です。1歳半の子がフラフープをジャンプして渡れるか、平均台は一人で渡れるか心配。先生に遊び方を尋ねられて落ち込んでいます。周りはスポーツが得意な子ばかりで驚きました。

体操教室の体験に行ったのですがご相談です。
一歳半でフラフープを床に置いてるのにジャンプして渡れますか??また、平均台一人で渡れるものですか?
一人ぢゃできなくって先生に普段どのようにして遊ばせてますか??て言われちゃいました( ; ; )!まだ幼稚園にも通ってないし集団行動も出来てなくて色々落ち込んで帰りましたが周りは一学年上の子ばかりでしたが通われてるのでスポーツ万能でビックリです。

コメント

ママリ

ジャンプも平均台も難しいと思います。

先生もたぶん、どのくらい動けるのか気になって聞いただけかなと思いました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね!先生もただ聞いただけだと思うのです。通ってみようと思います!

    • 6月7日
ママリ

1歳半の時はジャンプも平均台もできなかったです!
かなり活発な性格で動くの大好きな子ですが、どちらもできるようになったのは1歳9ヶ月くらいだったと思います🫢
ちなみに集団行動は今も余りできないです😅

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    出来なかったんですね!とても安心しました。これから通ってみてから成長するといいなと思います。ありがとうございました

    • 6月7日
deleted user

出来ないから聞いたわけじゃないと思いますよ😅🙌
一歳だと出来ない子が大半だと思います!
2歳なら、できる子が増えてくるかと思いますが、個人差あるし、できないとか苦手だからこそ通うものだとおもうので😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    安心しました。通ってみて成長する事を願います(^^)

    • 6月7日