![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪をひいてしまった臨月の妊婦が、産婦人科に相談すべきか迷っています。内科や耳鼻科を受診する前に、産婦人科に電話相談が必要でしょうか?
臨月や予定日近くになって風邪をひいてしまった方、出産までどのような流れになったか教えてください。
上の子がかれこれ2週間くらい鼻風邪をひいており(熱はなし咳は朝に少し、鼻水もほぼおさまりました)私も3日ほど前から移ってしまい熱や咳はないものの喉が痛く今朝は痰が絡んでいます😭幼稚園は事前にお休みさせていたのでコロナの可能性は低いとは思いますがもちろん絶対ではないです。
もういつ陣痛が来てもおかしくない状況で不安です。かかりつけの産婦人科は発熱などの症状がない限りはPCR検査なしで入院できます。でも今のままだと明らかに風邪症状なので耳鼻科か内科を受診しておいた方が良いのか迷っています。すぐに治って元気になってから陣痛が来てくれれば良いのですが🥲
内科や耳鼻科を受診する前に、まずは産婦人科に電話で相談でしょうか?
- ペッパー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは出産予定の病院に相談ですかね…耳鼻科に行ったとこで飲める薬があるかは分かりませんし、風邪は薬では治らないので…
私はコロナ前に出産、大部屋で風邪引いてしまいました😱
看護師さんがこのまま大部屋で大丈夫ですと仰って頂きましたが、
新生児もいるし、咳堪えるのに必死でした💦
このご時世だったら
私なら個室にするかな…と思います。
自分も気遣いますし、逆の立場でも嫌なので😰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数日前の投稿にすみません🙇♀️
私も昨日から息子の風邪がうつってしまい、喉の痛みと鼻が詰まります😭
息子はPCR検査して陰性だったので、多分私もコロナではないと思うのですが、来週の検診までに治るといいのですが産婦人科に連絡したほうがいいですかね??😱
その後、お風邪はどうですか??😣
明日から正産期に入るのでこのまま陣痛きたらどうしようと不安です😭💦
-
ペッパー
いまちょうどメンタルやられてメソメソしてるとこでした🥲
コロナでない可能性が高そうとのことでまずは少し安心ですね。私は健診までの数日間でマシになるだろうと思い特に連絡などはせず、妊婦で飲める薬もあまりないだろうと内科受診もせずにひたすら安静にして過ごしていました。
日曜に喉の違和感を感じてからピークは過ぎた感じがありますがまだ治っていません💦普段は風邪が移ってもすぐ治るので甘く見ていました😭
先程明日の妊婦健診はどうなるか産婦人科に電話したのですが、小さい個人病院だからなのかコロナの検査結果に関わらず風邪症状があれば診察は受けられないと言われました。予定日も昨日過ぎてしまって健診も受けられず一体どうなるのだろうと不安でいっぱいです😢
何が正解だったのかわかりませんが、早めに産婦人科に相談して妊婦でも診てもらえる病院で薬をもらえば良かったのかなーとも思ったりしています。
まだ37週に入るところとのことなので、出産までにしっかり治ることをお祈りします!- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか??😣
それは不安になりますね😣
薬局の処方箋があるところだと、コロナの抗原検査できるキットも売ってますよ🥺
お家の近くにありますでしょうか?🥺
それにしても小さい個人病院だからといって産婦人科の対応冷たすぎますね😣💦💦💦
もし陣痛きたらどうすればいいのか産婦人科に確認しておいたほうが良さそうですね😣💦
でも、とりあえず風邪症状がピーク過ぎてよかったです🥺!
予定日も過ぎて不安かと思いますが、産婦人科に適宜連絡してしっかり対応してもらいましょう🥺!!
私も明日、体調悪化するようだったら産婦人科に連絡してみようかと思います😣💦
無事に出産されることを心からお祈りしてます🥺!!✨✨- 6月10日
-
ペッパー
逆に心配かけてしまってすみません😭
コロナにも風邪にも気を付けてるのに何故という気持ちと赤ちゃんごめんねという気持ちでいっぱいです🥲
抗原検査、近所でもできる場所はあるのですが受けた方が良いのでしょうか😣どうするのがベストか冷静に判断できなくなってて💦
受付の方としか話していないですが冷たくてますます悲しくなりました。明日の健診は受けられず日曜は病院お休みなので月曜までには何とか治ってほしいです。赤ちゃんもそれまで待っててくれると良いのですが🥲
そうですね、本格的な風邪になりそうだったら早めに相談しておくと安心かもしれません!
ありがとうございます😊不安でいっぱいですがお互いがんばりましょう!💕何か参考になりそうなことがあればまたコメントさせていただきますね。- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭
臨月まで赤ちゃん守ってきたのに、なぜ臨月で風邪引くんだ😭って悲しくなりますよね😣でも上の子がいたらなかなか回避できない風邪もありますよね😣
受けておいたら産婦人科に行く時に安心材料と、コロナではない!という強みになるかな、とも思います🥺
月曜日までまだありますし、治ってきているなら大丈夫そうな気がしますけど🥺✨
それまで赤ちゃんお腹にいてほしいですね🥺✨
土日に陣痛きたときの対応だけはしっかり産婦人科に確認しておいた方が良さそうです🥺!✨✨
ありがとうございます🙇♀️🥺✨
頑張りましょうね😣✨✨🥺
不安な中、お返事ありがとうございました🥺✨- 6月10日
-
ペッパー
長男だって何も悪くないのに、なんでこんなタイミングで風邪ひくんだよと思ってしまった自分が情けないです😭
明日になっても症状が軽くならないようなら抗原検査受けてみようと思います!
赤ちゃんにはもう少し待っててねと言い聞かせてみます🥹
陣痛来たら大きい病院で出産になるのか...お祝い膳食べたかったなあ...不安で仕方ないですが何とかなると信じてゆったり過ごします!☺️
質問いただいたのにたくさん励ましていただいてありがとうございます🥰- 6月10日
ペッパー
コメントありがとうございます!
そうですよね💦もらえるとしてもトローチや痰切りのお薬くらいですよね🥲コロナの検査をしてもらって陰性がわかれば陣痛が来ても安心かなと思ったのですが、まずは産婦人科の指示に従うのが良さそうですね。
個室しかない個人病院なので他の患者さんへの心配は少ないのですが風邪のまま出産するだけでもつらそうです😭