※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
ココロ・悩み

子供たちを保育園に預ける不安があります。お昼寝や就寝時間が不規則で、姉弟以外との交流が少ないことも心配。自身の経験から保育園に対する不安もあります。焦りや不安を感じています。

学校という空間や保育園幼稚園等に預ける不安があります
まだおむつも取れてない3歳の娘に
言葉もまだ話さない1歳9ヶ月の息子
二人とも決まった時間にお昼寝をしなかったり
夜寝る時間帯もバラけてしまっていて
我が強かったり誰かと遊ぶって事を姉弟ないでしか
したことがなく正直人に預けて見てもらっている中で
受け入れてもらえるのだろうかと不安で仕方なく。
保育園に預けることを躊躇してしまって
娘の年齢的にもそろそろ保育園に入れないと人の輪に入れなくなるんじゃないかと思って焦っています

私が通っていた保育園が余りよくなく
園児の贔屓があったり、自分自身を否定する言い方や
馬鹿にした言い方を良くされていたため
自分の子が同じ目にあったらと考えてしまいます...
考え過ぎなのはわかっていますが。
夜中なので吐き出させてもらいました。
読みにくい文章で申し訳ないです

コメント

ひー

色々心配ありますよね💦

でも、保育園行き始めてから始めは子供も戸惑ってたけど、1ヶ月ほどして慣れてくると、お昼寝リズムやご飯、おやつのタイミングがしっかりしてて、外遊びなどで、体も動かしてくれるから、生活リズム整って夜よく眠るようになりましたよー!
3歳児さんとかではお友達との話も出来るようになって子供本人から話聞けるので楽しいようで、保育園に感謝してます!
園に対して色々思う所もありますが、家で食べないご飯も保育園では食べてたり、面談などで子育ての相談もできる時があって、子供見てくれてる担任の先生と話せる事も私の心のよりどころになってます!少し子育てで悩む事あると、時々先生に相談させてもらったりしてて、保育園行ってて良かったと思ってます‼️

  • ちゃむ

    ちゃむ

    なるほどやっぱり毎日行く場所なので生活リズムは整ってくるんですね
    私自身が人との輪に飛び込むのが苦手な性格のため特に娘が3歳ですでに出来上がっている友達の輪に飛び込んでいけるかが不安でしかなく
    保育園の事を考えるだけで私のほうが泣けてきてしまい😭💦
    良い意味で外面が出来てきて家ではしない事も保育園ではしたりすると聞くので食わず嫌いが治るといいのですが💦
    自分自身の心の拠り所に出来るぐらい良い先生とであえれば良いのですが
    貴重なお話を聞かせていただきありがとうございます!

    • 6月7日
  • ひー

    ひー

    ホント、保育園によっても違いはありますし、先生によっても違いますが……。
    きっと、しっかり見てくれる頼れる先生も出来ると思うので、家族や友人以外で、子供の事をよく知ってる人が出来るのって、家族などには言えない事も相談できたり、心の支えになりましたよー。私は、1人目はそんなに感じなかったですが、2人目双子で、産まれて少し落ち着いたら上の子のイヤイヤがひどくて、精神的にも疲労してたけど、保育園の先生との面談とか相談させてもらった時のお話で、心が本当に救われた事があったので、今では色々相談してます!
    今では子供4人とも同じ保育園入れたので、4人全員のこと知ってくれてる先生が沢山いるので保育園様々になってます😊

    子供も、やっぱり友達も無理して付き合ってると言うより、自然に似たお友達と遊ぶことが増えてたり、双子も家では2人一緒に遊んでても、園ではそれぞれ仲良しの友達は違ったり、時々2人で絡んでたりするそうで(笑)新しい発見も多いです✨
    食事の好き嫌いも○○ちゃんはこれ食べれるってー。僕も食べれるよー。と見せてくれるようになったり、先生が上手に褒めてくれたり、家では見せない子供の顔が知れたりするのも多くて毎日楽しく通ってます‼️

    色々思うところもあると思いますが、一番は、ちゃむさんが無理しすぎず、保育園見学などゆっくりして、保育園通わせて良かったと思えるように今すぐ通わせるじゃなくても、ゆっくり向き合って行っても良いと思いますよー!

    • 6月7日
deleted user

保育園も先生も当たり外れありますからね😅うちは幸い3歳の娘と1歳の息子を同じ保育園に通わせられ、最初はお昼寝しない、ご飯食べない等ありましたが担任の先生と無理なく子供たちのペースに合わせて…と話し今では登園当初悩んでた問題全部解決しました✨4月には進級でクラスが変わり、また1からお友達作りなどになりやはり最初は一人遊びしてる後ろ姿等をよく見てましたが1ヶ月くらいすると新しいお友達の名前が出てきました✨されど3歳、もう3歳。まだ小さいけどそれでもしっかり成長してるし、やはり保育園など通わせないと学べない友達の作り方や集団行動の慣れは凄いなと。担任の先生が合わないな、と思えば他の先生に相談するのも1つです☺️幸いというべきか年長さんとかじゃなければ1歳児クラスとかは担任の先生が3人とかいますし、話しやすそうな先生見つけて挨拶等してれば覚えてくれたりするので☺️

おでんくん

園児の贔屓や否定されるような経験されてるんですね😭
それは心配になりますね😭

私は保育園通わせて良かったと思うことぱかりです!
先生が子ども怒る時もあるけど基本的には優しいし、怒られたり褒められたり、時にはお友達と喧嘩したり、嬉しいことや悲しいこと、いろんなことを経験して心も成長してるなと感じてます!!

心配な気持ちもわかりますが、いつかは親の目が届かない社会に飛び込んでいくわけですから、もし行かせる必要があると感じているなら一度預けてみるといいと思います!!
預ける前から心配してなにも行動起こさなかったらずーっと心配なので!預けてみたら案外こんなもんか!ってなるかもですし、やっぱダメだと思ったら辞めることもできますし^_^

  • ちゃむ

    ちゃむ

    返事が遅くなり申し訳ないです😭😭😭
    小学校と違って合わないって思ったら辞めることもできますもんね
    確かに親が怖がってばっかりじゃ駄目ですよね
    最後の文にホント気持ちが楽になりました
    ありがとうございます!

    • 6月28日