
質問なのですが、義兄or義姉にお金をせがまれる方いらっしゃいますか?も…
質問なのですが、義兄or義姉にお金をせがまれる方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、どのような対策をしているかお聞きしたいです😅
私の場合義姉なのですが、フリーターで弟(私の旦那)よりも収入が低かったはず…
借金を抱えていて低収入でただでさえ支払いがちゃんと回っていないにも関わらず遊んで夫に「支払い足りないから今月2万よろしく」
もちろん1人暮しするような経済力も生活力もなく実家暮し。
今は夫に「嫁が金握ってるから俺は貸せる金持ってない」って言ってもらう事にしましたが…
それもいつまで通用するのか…
因みに私達夫婦も今は夫の実家暮らしです
子供が産まれて落ち着いたらアパートでも借りて3人で暮らす予定でいます。
さすがに家が別々になってもせがんでくるとは考えにくいですが…どうなるか分からないのでアドバイスもらえたら嬉しいです汗
- みい(7歳)
コメント

ちなみん( ^ω^ )
うちは義弟と姑にお金貸してと言われます( ; ; )
義弟には金貸すのを引き換えに給料口座差し押さえです(笑)
姑は金貸すより現物支給をします。
食費がないと言われたら晩ご飯のおかずやカップ麺を渡したり…。
義実家とは別居なんですが本当勘弁して欲しいですよ 泣
別居したら貸してと言われても突っぱねた方がいいですよ!
こっちも子供に金がかかるとか、理由付けて絶対断って下さい!
私のようになぁなぁで済ますといつまでも集られてしまいますから( ; ; )

にゃんころりん
せがまれることはないのですが、
私だったら何月何日に、誰々にいくら借ります/貸します
いつ迄に返すかをはっきり書かせますね。
いくら身内でも、お金は帰って来ることはないと考えて、
借用書みたいなものを用意し、これにサインと日付までに返せないなら次から貸さないという証拠にします。
ボイスレコーダーで録音しててもいいと思いますが…。
大事なお金の問題なので、目に見える形で残した方がいいです。
しつこいようなら、あなた方に貸せるお金はありません、ときっぱり断ります。
身内だからなどは関係ありませんからね…( ̄▽ ̄;)
みい
親子そろって集ってくるんですね…😅
しかも別居しててもですか…
結婚する前はネットとかで読んだりしてて、まさか自分はそうならないだろう〜と呑気に考えていましたがそうでもないみたいですね…
義実家家族と仲良く〜なんて夢見てましたが
現実を思い知らされました😂
何言われても突っぱねる事にします😂
ありがとうございました!
ちなみん( ^ω^ )
2人共働いてて、世帯収入は向こうの方が多いはずなんですが…orz
せっかく節約しても貸すことになったりするので本当やる気なくしますよ(´;Д;`)
義実家と仲良くって憧れです( ; ; )
干渉はないし、お金以外はいいんですけどね(°_°)
頑張って義姉と戦ってくださいね!