※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夜になると死について考えることがあり、子どもが生まれてから死ぬことへの恐怖が増しています。戦争やミサイルの影響もあるかもしれませんが、精神的に参っているのか心配です。でも今は幸せな人生を送っており、来世がなくてもいいと思っています。

夜になると死について考えてしまいます。。
元々死ぬの怖いなあって時々考えてしまうこともありましたが、でも人間いつかは死ぬし〜と考えてるタイプだったですし、どちらかと言うと身近な人たちよりも先に死にたいと思っていました。
ですが、子どもが生まれてから、守るべきものができて、成長を見守りたい存在が出来て考えが変わり、死にたくないと思うと同時に、死んだらもう成長を見届けられないのかな、死んだらもう無で、ドラマのように空から見守るとかも出来ないのかな、どんな死に方するんだろうと考えてしまい血の気がひいたり動悸がします😭
毎日そんな感じという訳では無いのですが、定期的にそういった恐怖が襲ってきてどうしようもなく怖くなります。
そんなこと考えたところで答えは出ないし誰も分からないことだとは分かってはいても考えてしまうのも嫌になります。。

ココ最近戦争も起きていて、巻き込まれるんじゃないか、日本にミサイルが飛んでくるんじゃないかと考えてしまっているのも原因かもしれないですが、特に原因なくても精神的に実は参ってたりするんでしょうか。。

とにかく、今は可愛い娘もいて、お腹には2人目もいて幸せな人生ですが、いつか死ぬのなら来世はもう無くていいなと思っています😨

コメント

ママリ

可愛い我が子を思うと先に死ぬのは絶対に嫌だなと私も考えたりします😭

そして、答えの出ない悩みを悶々と繰り返してしまう時って、暇だから、というのも原因にあるみたいですよ😂
考える暇もないくらい、楽しく過ごして軽く運動して夜ぐっすり寝るのを繰り返せば自然と無くなるかも。
妊娠されていてホルモンも乱れていて気持ちがぐらつきやすくもなってるかもしれませんね。

deleted user

松本紳助「人は何回も生まれ変わる」という動画を見てみてください😊YouTubeにあります。

ダウンタウンのまっちゃんと島田紳助の話なのですが、信じる信じないは別として、私は気持ちが楽になりました