※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
妊娠・出産

妊娠23週で左お尻が痛い。坐骨神経痛か?腹帯の必要性やおすすめも知りたい。着替えが辛い。

妊娠23週ですが、昨日から左側のおしりが痛いです💦
神経?の痛みなのか・・おしりに体重がかかったときとか、おしりを動かしたりすると本当に痛くて、、
着替えもしんどいです😭
座ったりして全く動かさなければ痛くないですが・・。

かと思えば、同じ動きをしても痛くない時もあります。
これは坐骨神経痛なんでしょうか。
腹帯をしていないんですが、腹帯はやっぱりやった方がいいですか?😂
おすすめの腹帯などあれば教えて頂きたいです・・!

コメント

はじめてのママリ🔰

坐骨神経痛かはわかりませんが、私も中期後半から産まれるまで股関節痛がありました。
歩いているとガキン!とした感覚と共に激痛がはしり歩けない状態でした。
なんていうか、骨盤が安定してなくてグラグラな感じでした。

原因は元々身体が柔らかいこと(腕一回転します)に加えてホルモンの影響で骨盤を支える靭帯がゆるみ、ゆるゆるに伸びている状態だだったみたいです。
骨盤ベルトで骨盤を安定させたら歩けました。

腹帯はお腹が張って子宮頸管が短くなりあまり出来ませんでした💦

ぴᙏ̤̫⑅

私もお尻に痛みがあるときありました!
腰からきてるとおもうので
腰のリンパを流すと痛み治まりました🥺
妊婦さんでも通える整体に行ってみるのもいいかもしれないです!
私も腹帯つけてません😅苦しくなっちゃうので💧