※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
産婦人科・小児科

出産に向けて入院準備を進めている方へ。病院準備リスト以外に、入院中に便利なアイテムはありますか?

そらレディースクリニックで出産の方に相談です。
8月の出産に向けて入院準備を進めようとしてます。
入院中に「これがあると便利!」なアイテムはありますか?S字フックとか延長コードとか。
病院で渡される準備リスト以外に、あるといいものを教えてください

コメント

むー

延長コード持っていってよかったです😊コンセントはベットの頭のところにあったので近かったですが、寝返りうったりした時に届かなかったので。
髪の毛のくしはお部屋になかったので、持っていってよかったです!
あと私的にはドリップのコーヒー持っていけばよかったなと思いました🥺おやつの時間に紅茶くれるのですが、私はコーヒーが飲みたくて☕️

  • こと

    こと

    回答ありがとうございます!コードとクシは持っていくのがベストですね!コーヒーも参考になりました😊

    • 6月8日
4人ママ

むーさんと一緒でコードはあった方がいいです!
病室のほうじ茶と緑茶は毎日補充してくださるのですが、おやつの紅茶も全部カフェイン入りなので
私はルイボスティーを一箱持って行きました☕️
けっこう記入する物が多かったのでボールペンも必要でしたよ🖋
もう少しですね(^^)出産頑張ってください✨

  • こと

    こと

    回答ありがとうございます!
    コードは必須ですね!充電ケーブルが2mあるので、それでも代用できそうな感じもするかなぁて思いました。
    ノンカフェイン飲料は持参した方がいいですね!好きなものを持っていこうと思います☺️
    出産に対する怖さもありますが、、頑張ります!ありがとうございます😊

    • 6月8日
さだはる

充電ケーブルは長い物なら延長はいらないと思います。
私も2Mケーブルを持って行きました。長過ぎたくらいでした。
私が必須だったのは水筒でした😅キンキンに冷えたお茶が飲みたくて、向かいのファミマで氷買って入れてました。

  • こと

    こと

    2Mで長すぎるくらいなんですね!参考になります🙇‍♀️
    水筒もしくはペットボトルも検討してみますー!
    ファミマがあるのは救いですよね!

    • 7月15日