![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぼんぼん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん🍑
母子分離のプレですか?
プレという事は2歳児なので、多分毎日カオス状態なのかなぁと思いました😭
子供達もまだ慣れてない子が多いでしょうし、未だ大泣きの子もたくさんかなぁ…
おむつ替えも時間で一斉にやったりするのでごちゃごちゃになった可能性もありますね💦
それが毎日毎日となると、雑なのかなぁという印象もありますが…。
お漏らしとか汚したりして園のズボン借りた時とか、送迎組は毎日担任の先生に会うので一言教えてくれますが、バスの子とかは担任には会わないので特にお知らせとかはないですね🤔
あ、汚して借りたんだなぁくらいにしか思わなかったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通ってるプレは
1クラス先生が3人いて
今のところそのようなことは起きていません
ちょっといい加減ですね😭
-
なめこ
いい加減ですよね😥💦
娘が楽しんでるので今は我慢していますが続くようなら考えてしまいますね…😅💦💦- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
入園を考えている幼稚園ですか?
電話とかで伝えて改善がないならモヤっとしますね💦- 6月7日
-
なめこ
入園考えています。
忙しいにしろ改善がないようならモヤモヤしますよね😥💦💦- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
何かあれば直接か電話で相談してくださいなどは
言われませんでしたか?
他の園も視野に入れた
方が良さそうですね💦- 6月7日
-
なめこ
電話かけた時にいつでも様子などは電話でお知らせするのでとは言われました!
- 6月7日
なめこ
母子分離のプレです!
先生不足なんですかね…
確かにバスだと会わないので伝えられないですもんね😅💦
どこの幼稚園も同じようなかんじですかね??
ぼんぼん🍑
4月からですかね?
子供に対して先生が何人かわかりませんが、
2歳児が集まるとものすごいことになってそうです😂
子供の人数が少ないのにその状態なら、雑かなぁとは思います。
でもお着替えの件とかは見れば分かるので、いちいち報告しなくても分かるのでなんとも思いません!
なめこ
4月からです!泣いてる子いないと聞きました💧
2歳児は大変かもですが、同じようなミスが続くと困りますね💦
改善しようとしないのかなって思います。
お着替えも他の子とのまちがいなのか園からの貸し出しなのかがわかりづらいです😅
先生は2人体制なきがします。
人クラス20人もいないきがします。
ぼんぼん🍑
たまに違うこのお着替え入ってたり、お便り帳持ち帰ったりとかはありましたが💦
先生1人で2歳児10人となると、想像した限りでは凄い大変そうではありますけどね🤔私に10人の世話は無理なので😂
まだまだ自分の支度もまともに出来ない子が多い時期かもしれないので、しばらくは様子見ですかね。慣れて来た頃でも続くようなら、その園はちょっと適当な感じしますが。
お着替えの場合、汚れた物は一緒に入ってるのではないんですか?
なめこ
そうですね…先生をもう少し増やして余裕をもってもらいたいものですが。
もう少し様子見たいと思います!
汚れたもののみ入っています。
ぼんぼん🍑
汚れたのものが入っているのなら、汚れて着替えたってのはわかるし、幼稚園はそこまで細かくは書かないかなぁと思います!1人ずつ書く時間もないですしね!
ちゃんとした園だといいですね😭👍
なめこ
そうですね!😥
子供が楽しんでるのでそこが1番なのかなって思っています!