
コメント

退会ユーザー
いや本当それですね😅

退会ユーザー
父親、母親で分けるんじゃなくて
親参観みたいな感じにしてくれたら一番良いですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
本当それです。
母親参観なんてないのに、
父親だけ何故!😭- 6月6日

ママリ
その園、配慮がなさすぎですね。
あり得ないです。
子供がかわいそうです。

はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですか?
普通に参観日の方がいいですよね😰

ゆうりんママ
それはないですね…🙅🏼♀️
うちの幼稚園はそういうの考慮して母の日父の日の政策プレゼントなど一切ありません。
授業参観も「とっておきの日」といって、いつもお世話してくれる誰かに感謝を伝える日というのが年一回あります。
幼稚園に匿名でも意見出せる方法などないですかね😢?

メル
うちの幼稚園も昔はありましたが、最近は土曜参観という名前に変わって、保護者の誰が参加してもいい感じにしています(土曜日にするので普段お仕事のパパが来る家庭もあれば、いつも通りママが来るところもあれば、その日はおばあちゃんも一緒に来たりするところもあり様々です👍)
父親参観って言われてしまうと、ママが来てもよくてもなんだか行きにくいですよね💦

退会ユーザー
わかります💦母の日とか父の日もやめてほしいですよ。
はじめてのママリ🔰
悲しいです(´;ω;`)