※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

皆さんの産声エピソードを教えてください。ありがとうございます。

皆さんは産声を覚えてますか?
どんな声でしたか?
ふと気になったので質問です。

我が子はなかなか泣かず、羊水を吐く音?が最初にして、
ぷあっ!(水から上がったみたいな声)ふあー!ふにゃー!
子猫みたいに泣いてくれて、安心したのを覚えてます!

一生忘れたくない可愛い声でした(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
立ち会いのできない帝王切開だったので、家族で私だけが聞けたのが母の特権というか、優越感です笑
病院が録音してくれた産声は宝物ですっ!

皆さんの産声エピソードを聞いてみたいです( ¨̮ )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出産はもちろんのこと、妊娠中も決して楽なことばかりではなかったはず...
お子さんの産声を初めて聞いてホッとしたり、産んだ実感が湧いたという方も多いのではないでしょうか。
みなさんがお子さんと初めて対面したあとの思い出やエピソードがありましたらぜひ教えてください😊

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています😊

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは😃同じ帝王切開で去年出産しました。616g 在胎週数27週でした。取り出すまでにNICUの医師4人くらいがもう赤ちゃんを輸送する機械に待機してまして産声どころではありませんでした。少しでも赤ちゃんの最初の声を聞けた事を羨ましく思います。子育てがんばりましょうね♪

2虫ママ

私も2人帝王切開で出産しました🥰
長男は羊水を吸い取ってる途中に泣き出し、なかなか泣き出さなかったのですごく不安でした。
泣き声が聞こえてすぐ涙が溢れ出て止まりませんでした。

次男はお腹から出てくる途中から泣きだしました。笑
長男によく似ていて、長男をもう一度産んだかのような、不思議な気持ちになりました🥰❤️

あの時感じた感情や子供の声は私だけの宝物です。

・*🌸彩🌸*・

1人目は、心拍数が半分以下になり緊急帝王切開で、生まれても弱っていたせいか泣きませんでした。

私に全身麻酔が入る時も聞こえなくて心配でしたが、今では家族1元気です。

2人目は計画帝王切開でしたが、逆子で中々でず、頭が子宮にハマり先生も焦ってました、出た時は泣かず吸引してやっと泣きました。

私より先生や看護師の方々が同時に「はぁー」と、肩をなで下ろしてました。

無事に産まれて、子供にも先生方にも感謝です。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

アーニー

2人とも帝王切開です。

娘は緊急だったので、泣かなかったらどうしよう…とドキドキでしたが、すぐに泣きました。ホッとしましたね。

息子は予定だったので、しゃべりながら、手術受けてまして、出てくる前に泣いてました(笑)あ、泣いたーとか思いました。

deleted user

1人目は自然分娩で、超安産で出産できました!
陣痛5時間…いきんでいいよ!と言われて10分で産まれた子なので、おそらく産まれたことに気づいていなかったのか…3回ほど産声上げてそのまま すぅすぅと寝てしまってその場にいた看護師・助産師・先生たちが「大物だねー!」と笑っていました🤣

2人目は今みだ逆子💦
帝王切開にならないことを祈りつつ、また元気な産声を聞けることを楽しみにしています❤️

ママリ

産声の録音何回でも聴けるので嬉しいですね☺️✨
私の病院は録音なかったので自分の記憶ですが、1人目のときは、泣き声が出ず、すごく心配したのを覚えています。
すぐに助産師さんに別室に連れて行かれ背中をさすられたのか、か弱い泣き声でしたが、聞こえてきたときは嬉しくて泣きました😂
2人目は、生まれた瞬間に大きい声でおぎゃーーーー!でした😄笑
赤ちゃんによって全然産声違いますが、生まれてきてくれたことにほっとしました。

もーやん

産声録音かーっ
バースプランに入れれば良かったー😣
私も帝王切開でした。
お腹から取り出した瞬間に
おぎゃあーーッッ
元気よく泣いてくれて感動しました😊

deleted user

1人目の時は、頭だけが出てる時に既に泣いてました🤣
なので私はまだ産むのに必死で、感動してる余裕なかったのは覚えてます🤣
「え、もう泣いてるの?」とは思ってました。笑

2人目は産後すぐ挿管したので産声は聞けず…初めて声を聞いたのは生後8日、ふにゃふにゃとぐずってた程度でした。

今回は録画しておきたいなぁ…🥺

みわ🔰

自然分娩でした。
助産師さんが「もう出てきよるよ!早く下見て!」
見えたのは息子のプリケツでした❤️
あのお尻は忘れません( *´艸`)

deleted user

産まれてすぐは泣かず、羊水を吸い上げたり処置をしてもらったあとに奥で産声が聞こえてきました👶🏻

声を聞いた瞬間、無事に産まれたよかった…とあとは妊娠中のたくさんの思い出が蘇って涙が止まりませんでした。。

助産師さんが赤ちゃんの写真を撮るのに間違えて動画を撮っており、たまたま産声が残っていてそれが宝物です😁💓

ママリ

こんにちは!
わたしも帝王切開で出産していますが麻酔が効かず全身麻酔での出産だったので産声は直接聞けていません😭

ただ、退院の時にアルバムをくれてそこの我が子の写真のところを押すと産声が録音されているものをもらえたので嬉しかったです😊

録音を聞く限り元気に泣いてくれてました!!

りくまま

うちの息子は
「わにゃにゃにゃぎゃ!!」
って、17年一緒に過ごして数年前に見送った猫が他の猫と喧嘩した時とまったく同じ声を出して生まれて来て、「あっ、帰ってきた?」って思いました🤣

  • NANAZO

    NANAZO

    絶対帰ってきてますね😊

    • 6月29日
  • りくまま

    りくまま

    本当に同じ声過ぎて「えっ?」って言いました!
    息子がその子の生まれ変わりだったらいいなぁ…😆

    • 6月29日
  • NANAZO

    NANAZO

    「実の子になりたくて帰ってきたよ!気付いて!!」の「わにゃにゃにゃぎゃ!!」だったんですね、きっと😊

    • 7月1日
  • りくまま

    りくまま

    なかなか教えてくれないんですけど、「胎内記憶」とか生まれる前の記憶とか聞いてみたいものです😆

    • 7月2日
  • NANAZO

    NANAZO

    それは聞いてみたいですね!
    気になりますね!!
    私も娘が話せるようになったら、産まれる前に一回見学に来てたか聞いてみたいです😊(娘ができる前に流産したので、また帰ってきたのか別人なのか気になります)

    • 7月4日
  • りくまま

    りくまま

    帰ってきたんだよ~!なんて言われた日には泣いちゃいますよね😭

    • 7月5日
  • NANAZO

    NANAZO

    そうですね!涙と鼻水ドバドバです~😭

    • 7月6日
deleted user

娘のときは産声より前に主人がわんわん泣いていました。笑
立ち会いだったのですが、私よりも先に娘が出てくるところが見えたらしく、見えた瞬間泣きだして、泣きながら凄いよー凄いよーエーーーンてかんじで、私は感動よりも主人の泣き姿に爆笑の思い出です😂😂

さかなやさ

皆さん覚えてていいですね…私は2人とも全然全くさっぱり覚えていないです…確かに聞いたのにどんなだったかなんてさっぱりです。そして病院は録画録音撮影禁止でした😢

美咲

娘はおぎゃーじゃなくて、にゃーにゃーって感じで「猫みたいだな〜」って記憶があります💦娘の産声よりも私の泣き声の方が大きくて笑われました🤣嬉し涙とかじゃなくて、何で泣いたのか未だに分からないのですが、自分生きてるーーーー!って安心したのかもです。

初マタゆゆ

6.15に帝王切開で産んだばかりです!
41週5日もお腹にいてお腹の中で大きくなりすぎて私の骨盤からは出て来れないとの判断での切開になりましたが、うちの子は出ましたよー!という看護師さんの声と共に産声をあげてくれました。
とっても元気に出てきてくれて、経膣分娩は叶わなかったけど、この声が聴けただけでこれ以上幸せなことは無いと涙が溢れ出ました。。。今も思い出しながら泣きそうなくらいです(*´-`*)
これから頑張って楽しい家庭にしたいと思っています!

1983年二次の母ゆか

二人共帝王切開でした😀
長女時は破水したのになかなか産まれなくて子宮口全然開かなくて、血液検査を何度かしたら、だんだん炎症の数値があがってきたので急遽帝王切開に切り替えようと話になり、帝王切開で出てきて産声を聞いた時はホッとして泣きました😣
次女の時は予定帝王切開だったので産声聞いてホッとしたけど、泣きはしなかったです😊

はじめてのママリ🔰

末っ子が泣きませんでした💦
仕切りの裏に連れていかれ、

頑張れ、おいで、頑張れ

って聞こえてて

10分くらい泣かなかったように思えましたが、実際は1分弱だったらしいです!
その1分が怖くて怖くて💦
でも、今では3歳半になって、
姉弟の中で1番の悪ガキで
1番元気です😊

もえもえTGY

まだ全部出てくる前に「ミャッ」みたいな声が聞こえて笑
その瞬間すごく安心したのと、
え、早くない?そこで?と思ってちょっと笑えました😂
私は泣くこともなく、赤ちゃんを見て最初の一言は「可愛い〜😍」でした。

アイカ

手術室なのに録音してくださったんですね!
すごい羨ましいですー(^-^)

ちぃちゃん

産声の録音いいですね!
生まれた後に先生から聞いたのですが、へその緒が2回も巻きついてたみたいで💦
でも生まれてきたあと割とすぐに泣いてくれたので『泣いたぁ〜』ってちょっとうるうるしたの覚えてます🥲

ゆーこ

皆さんの体験談面白いです!
うちもだったんですが、半分出たところで泣く子って結構いるんですね!笑
股の間から産声が聞こえる、不思議な感覚でした笑
股の間でとまってるのに、陣痛とまって痛くないのも不思議でした!
その前に一回出てきて戻っていった時も不思議でしたが…笑
出産って色んな形がありますが、ほんと奇跡的ですよねー!

  • ゆーこ

    ゆーこ

    ちなみにうちの2番目は、あひゃーあひゃーって泣いてました!1人目は全然覚えてない😅

    • 6月27日
リカちゃん

わかりみが深い。。。

はじめてのママリ🔰

自然分娩でしたが、臍帯を首に三重に巻いて生まれてきた息子はなかなか産声をあげてくれませんでした💦

不安でしたが、少ししてちょっと離れたところに連れて行かれた息子から声が聞こえた時は嬉しくて泣きました😭

当時はコロナ前だったので、横の陣痛室で待機してくれてた妹がスマホで産声を録音していてくれて、あとで聴かせてくれました✨
最高のプレゼントでした💓

ゆーママ

息子を産む時は15時間以上かかって、途中心拍が低下してしまったので吸引分娩でした。
すぐに泣かず心配でしたが、看護師さんに処置されその後「えぁーーー!」と他の子とはちょっと違う産声をあげてました😅

あや

21時間かかった末に吸引分娩となり、その激痛で私自身ぎゃぁぁ😭ってなった瞬間におぎゃぁーと泣き声が聞こえました❗
あれ?出たの⁉️と一瞬頭がまわらなくなっていました😅

ハルママ

ドゥルン!て出て一瞬、間があいてから
ほにゃーほにゃーみたいな
もう、かわいすぎる産声が聞こえました〜

立ち合えなかったので
助産師さんが携帯取りに行ってくれて動画と写真いっぱい撮ってくれてました〜
宝物です⋋✿ ⁰ o ⁰ ✿⋌!!