※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🐶
お金・保険

医療・生命保険の相談です。お手頃な県民共済としっかり補償の保険を検討中。保険相談に行きたい。

みなさんは医療保険、生命保険何処ので大体月々いくらぐらい払ってますか?🤔

私も旦那もそういった保険に入っておりません。。。ずっと入りたいと思ってたのですが色々ありすぎてよく分からなくなって結局なあなあになってまして😂

私はお手頃な値段の県民共済とかを考えてますが、旦那は自営業ですしある程度しっかりと補償されるような所がいいなと思っています。

みなさんのご意見を参考にしつつ、保険相談の窓口に行きたいと思いまして。
よろしければ教えて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

私と旦那で月に3万くらいですかね、、😥結構でかい、、😭

  • ぽん🐶

    ぽん🐶

    コメントありがとうございます!

    所得税の控除に支えてもデカいですよね😭差し支えなければ何処の保険会社が教えていただいてもいいですか?🙇‍♀️

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コープ共済と住友生命です!

    • 6月6日
  • ぽん🐶

    ぽん🐶

    参考になります!
    ありがとうございました!☺️

    • 6月6日
ぽむ

家族4人で12,000円くらいです(*^^*)
みんなCOOP共済に加入してます!

  • ぽん🐶

    ぽん🐶

    コメントありがとございます!

    コープなんですね!思ったよりもな掛け金でした☺️丁度コープ頼んでるので資料みてみたいと思います!

    • 6月6日
初めてママリ

家族三人で二万円です😃

  • ぽん🐶

    ぽん🐶

    コメントありがとうございます!

    三人で二万なんですね!この前旦那の知り合いに見積もってもらったら、一人で二万以上だったのでやっぱり断って良かったです😂差し支えなければ保険会社教えていただいてもいいですか?

    • 6月6日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    オリックス生命です😆

    • 6月7日
  • ぽん🐶

    ぽん🐶

    教えて下さってありがとうございます!
    参考にします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月7日
ママリ

私一人で3600円程のです。
以前20000円オーバーのに入っていましたが見直してその金額に落ち着いています。

1番は死亡保証だと思うのですが、
何千万のには入ってなくて、自分のお葬式代が賄えればいいかなという額と、万が一の子どもが成人する前に亡くなっても何百万か子どもに降りる(学費程度)ものにしています。

子どもは県民共済で1000円のに入っています。

独身時代からなので主人は傷病保険?しか入っておらず、入院、死亡保険もそろそろ検討中です💦

因みにうちも自営業です。

  • ぽん🐶

    ぽん🐶

    コメントありがとうございます!

    細かく教えて下さってありがとうございます🥺
    自営業だと入院した時の補償等もしっかりした方がいいな、とか色々思ったりもして🤔旦那も私に全部任せて終わりなので凄く参考なります🙇‍♀️

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    入院した時ですが、私は1日5000円のに入ってるのと、特定傷病特約?(過去病気したので入れないので、主人のはがガン保険に入れたい)と思ってるくらいです💦

    子どもは学資保険に入っていて、万が一、主人が亡くなるような事があっても掛金必要なく満額降りるものに(そう説明されたと思いますが、、笑)入っていて、何とか高校卒業したら、大学入学費用、1年の学費くらいは賄える感じです。。

    • 6月7日